fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
あなたの笑顔がここにあります
ちょうすけ(1.28)

おはようございます。
今日は、1月28日(水)です。今日の天気は晴れ!!いいお天気が期待できそうです。

さてさて、今日は、僕のHP「smile city MIKI あなたの笑顔がここにあります」の途中経過のご報告。
まだ、中身は全然なんですけど、トップページがようやくかたまってきましたので紹介したいと思います。

自分では、なんか、それなりにかわいらしくできてきたかな~なんて、満足しております。(自己満足)


HPのデザインの特徴として、「オレンジ」を使用しています。
これは、明るいイメージとか僕が好きな色というのもあるのですが、エプロン三木のオレンジと三木金物のオレンジを意識してのことです。

イメージキャラクターとして、ふくろうの置物の写真を使っています。
大きなふくろうと、楽器をもったちびふくろうが4羽。
ふくろうをイメージキャラクタにしているのは以前にご紹介したとおりなのですが、この楽器を持ったちびふくろうには、「まちのハーモニー」を奏でるという意味合いを持たせてます。

この「ふくろう」、今は、写真なんですが、イラストに変わればいいと思いません?

で、三木市在住のイラストレーターの小塩雅子さんに描いていただけませんかとあつかましくもお願いしました。
答えは、「いいよ~。」と快く受けてくださいました。

OH~~~!!

今、引越等々でお忙しいということなので、すぐにというわけにはいきませんが、かわいいイラストキャラクターがトップを飾る日がきますので、皆様、お楽しみに。

smile city MIKI  あなたの笑顔がここにあります

それでは、皆さん、今日も一日頑張っていきまっしょい!!


~さるとるのつぶやき~

全国最年少市長記録がまた更新されました。
33歳です。
スポンサーサイト



昨日、三木は熱かった
ちょうすけ(1.27)

おはようございます。
昨日は雪。
普段積もらない三木もこんな雪景色でした。
雪景色 002

昨夜、ブログを更新できなかったのは、三木青年会議所の新年度理事長、副理事長との初顔合わせのため。
実りのあるいい時間を過ごすことができました。
会を始める1分間くらいは緊張した面持ちでしたが、口を開くなり、終始、熱い三木トーク。
今年は、また楽しくなりそうです。

そうそう、三木JCは今年50周年。
5月23日に記念事業が予定されていて、なんでも会場はビーンズドームを狙っているとか。
OH~。

いつも熱い方たちにパワーをいただいてやる気がでます。
また、やる気をいただきました。

今日からまた、がんばっていくぞと気持ち新たです。
それではみなさん、今日も一日頑張っていきまっしょい!


~さるとるのつぶやき~

ただ、この人は面白くないみたい。
雪景色 008
つぶされた携帯です。

TAKE ACTION FOUNDATION
ちょうすけ(1.23)

おはようございます。
今日は、1月23日(金)です。
一昨日来降っていた雨は、上がり、今日はお天気が回復しそうです。

さてさて、今日のタイトルですが、これはすごい。

TAKE ACTION FOUNDATION

これは、元サッカー日本代表の中田英寿さんが設立した財団法人名です。

財団は、引退したJリーガーによるチーム「TAKE ACTION FC」を結成して、各地のイベントに派遣。サッカーを中心にして地域振興を図るということです。

「すべての人にプラスとなる仕組みができると思う」と中田英寿氏。

TAKE ACTION FCに名を連ねるのは、中田さんのほかに名波浩さん(元磐田)や森島寛晃さん(元セ大阪)。

いずれも、元日本代表。すごいですね。

中田英寿、32歳。

兵庫県三木市には、兵庫県三木防災公園があって、オーストラリア女子チーム合宿、天皇杯の予選会場として使われる等素晴らしい施設があります。

三木市が、すべての人にプラスとなるTAKE ACTION FOUNDATIONと連携できたら面白いだろうな~なんて思いながら記事を眺めました。

それでは、皆さん、今日も一日頑張っていきまっしょい!


~さるとるのつぶやき~

「東長しぼりたて」販売開始です!
力強い呼びかけ
ちょうすけ(1.21)

おはようございます。
今日は、1月21日(火)です。
今朝の天気は曇り。天気予報では、降水確率80%です。
ん~雨か~。

さてさて、アメリカ第44代大統領の就任式が行われました。
全文はこちら
記事1
記事2
記事3
記事4


19分の力強い言葉。

『我々は立ち上がり、・・・アメリカ改造に取り組まなければならない。』

史上初の黒人大統領は、自由と平等にも触れ、聴衆の気持ちに訴える力強い言葉を残しました。


第44代アメリカ大統領バラク・オバマ、就任おめでとうございます。

それでは、皆さん、今日も一日頑張っていきまっしょい!!


~さるとるのつぶやき~

HPちょっとずつつですけど、進化しております。
名演説に期待
ちょうすけ(1.20)

おはようございます。
今日は、1月20日(火)です。
本日の天気は晴れです。
にしても、寒いですね。キーボードをたたく手がかじかんでなかなか動きません。

さてさて、今日20日、ひとりの男が世界からのスポットライトを一斉に浴びます

第44代アメリカ大統領バラク・オバマです。

大統領就任式が行われます。(日本時間、21日午前2時ごろ)
この就任式では、大統領の就任演説が行われます。

時間は約20分。

歴代大統領の就任演説はどれもこれも名演説。

YES WE CAN !!

これは、オバマがアメリカ大統領選挙で変革を訴えた言葉。

この日は、厳戒態勢が張られ、警備の数はなんと2万人。
どんな言葉が語られるのか、全米が注目している証拠ですね。

予想される聴衆の数はナント!130万人とか。

こんなときに語られる力強い大統領の名演説を期待するのは、アメリカだけではありません。
全世界が注目しています。

それでは、皆さん、今日も一日頑張っていきまっしょい!


~さるとるのつぶやき~

われ先にと、携帯で動画や写真を配信するため、携帯のパンクが予想されるんだとか。
時代ですね。


copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.