fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202308<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202310
年末特別警戒


本日、明日(29・30日)の2日間、三木市内の消防団は、年末特別警戒で出動しています。
年の瀬です。火の元、戸締まりにはくれぐれもご注意ください!
スポンサーサイト



本日、ポンプ点検。今夏の操法大会で指揮者に決まりました!!


今日は、朝から消防団活動です。月1回ポンプ点検を行っているのですが、今日はその日。

いざというときに備えて、こんなこともやっております。



親戚の幸大くんと。
今年の操法大会で、僕は指揮者、幸大くんは一番員で出場することが決まりました!!



8/30(日)頑張りますよ~!!
防災のまち三木


防災のまち三木

本日、あいにくの天気ではありましたが、『三木市消防大会』が開催されました。

三木市には兵庫県立三木総合防災公園があるとともに、実大三次元震動破壊実験施設=E-ディフェンスがあります。

『防災のまち三木』という切り口はありだな。
年末警戒


年末警戒

“火災発生の危険が高まる年末を迎え、兵庫県の三木市消防団による夜間警戒が29日夜、始まった。団員約1300人が火事を未然に防ぐため、31日未明まで各地で警戒活動に取り組む。

 この時期に火の取り扱いが増えることから、毎年実施している。今月20日から1月10日まで市消防本部と消防団が行っている年末年始の火災特別警戒活動の一環。

 29、30日の各午後7時から翌30、31日の各午前3時まで、消防団員が分団や班ごとに公民館や詰め所などに待機し、夜間のパトロールや注意喚起を行う。”

(以上 神戸新聞 NEXT 三木より)

年の瀬です。
もう少しで新年をお迎えします。
皆様方におかれましては、よいお年をお迎えいただきますよう、今一度、火の元、戸締まりにくれぐれもご注意いただきますようお願いいたします!!

消防団志染地区操法大会


本日、志染地区消防団操法大会!
この2週間の練習の成果を発揮し、密かに優勝を目指していましたが(笑)、優勝までは程遠かった(苦笑)
結果は、4位!!朝6:45集合はつらかった!!皆さま、早朝よりお疲れさまでした!!
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.