
神戸新聞朝刊(三木版)に昨日の様子を掲載していただきました。
第1回West Japanスマイルカップ参加の子どもたちとシェイクアウトを行っている様子です。
シェイクアウトとは、播磨広域連携協議会が9/1防災の日に行おうと呼びかけている防災訓練。
①姿勢を低く②体や頭を守る③じっとするといった地震を想定した訓練です。
(播磨広域シェイクアウトについてはこちら。)
9/1朝10時にラジオ等の呼びかけで行うことになっています。
ミキランドはその事前PRとして行ったものです。ご協力ありがとうございました!
播磨広域シェイクアウトは、まだまだ、登録募集中です。

第3回笑って遊ぼうミキランド、豪雨の中の開催となりました。
予定どおり行えたのはWest Japanスマイルカップとシェイクアウトのみ。
朝から降り続く雨。
それでも、決行と決めていたので、イオンのバルーンシェルター、試乗車の電動アシスト自転車、シニアカー、グリーンピア三木のセグウェイ、地震体験の起振車、ツネミ設備のバックホー、口吉川機動隊のポンプ車、白バイ、パトカーや縁日コーナーの『きっとウマく行く輪』、食べ物の『こna家』さん、アイスクリーム工房Boss&Mom、三木のでんじろう先生、チェーンソーアートで出演していただく木工房ムークス村田さん、それからサッカーブースのKOBEYAさんも現地に来てくれたのですが、降りやまぬ雨は大雨洪水警報。
そのとき消防署から入った連絡は水防指令が出ているということから、待機を余儀なくされているという連絡を受け、スマイルカップを除いて撤収することを決定しました。
せっかく来てくれた関西国際大学の桐生教授、大学生のみなさん、すみません。
スマイルカップにエントリーしてくれた子どもたちの中には、スマイルカップもさることながら、消防車やはたらく車を楽しみにして来てくれた子もいたのではないか、あるいは、お父さん、お母さんは、グルメを楽しみに来てくれた方もいるのではないか…諸々のことが脳裏をよぎりました。
断腸の思いとはこのことかという思いでした。
が、スマイルカップの子どもたちの笑顔が救ってくれました。
写真はスマイルカップの中盤でphotoタイムを設けてみんなで写真撮影。
このあとそのばにいるみんなでシェイクアウトを行い、みんなでできる防災訓練を実施しました。

最後に、内輪のことではありますが、スマイルカップを運営してくれたFicus Racing Teamの皆さんや、ミキランドの撤収を黙々とやってくれる仲間の姿に心から感謝しています。
笑って遊ぼうミキランド、スマイルカップにお越しくださった皆さま方、関係者各位、本当にありがとうございました!!
最後に駆けつけてくれたみきゅーとさんもありがとう!!


いよいよ明日となりました『笑って遊ぼうミキランド』。
今回はWest Japan スマイルカップと共催で行います。

雷雨等外に出ることが危険な状態で、スマイルカップの中止の判断をした場合、ミキランドも中止しますが、基本は、雨天決行で開催します。

雨の場合、オープニングの吉川太鼓、ひまわりウィンドアンサンブルによる演奏は行えませ んので、雨天によるプログラムの変更があることをあらかじめご了承 ください。
☆
今日は、長い間降らなかった雨がようやく降りました。
猛暑日が続く中にあっては、今日の雨はまさに恵みの雨。
が、イベント準備にとって雨はなかなかきついものです。
でも、今日準備に来てくれたみんなの口 からネガティブな言葉など一切な く、みんなが笑顔で準備をする姿がとても印象的でした。
『雨降って地固まる』といいますが、雨の中の準備は、 仲間の結束を強めてくれたと思います。
雨の中、こんな清々しい光景を見ることが出来るなら、雨も悪くないなぁと思うほどでした。
明日は、雨が予想されますが、スタッフ一同、最高のおもてなしの気持ちをもって皆さま方をお迎えしたいと思っています。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

(冒頭の写真、僕、写ってないので僕入りでもう一枚。)

告知させていただいたとおり、NHKの公共の電波にミキランドが乗りました。
告知いただいたニュース番組は、『NHKニュースKOBE発!』
FBでNHKで告知いただくことをお知らせしたところ、ご覧いただいていた方が写真におさめてくださりました。
ありがとうございます!
イベント告知ですので、VTRとかではなく、日時、場所、連絡先の『表示』にキャスターさんが内容を説明してくれるというもの。
それでも、公共の電波に乗ったことに意義があります。
3回目にしてNHKにも知っていただくイベントになったことは感無量です。
本番も、来てくれないかな~。
同日、サッカー天皇杯兵庫県大会決勝でNHKが来るという情報を得ました。
ついでに寄ってくれたらなー。←これは欲張りかな(笑)
☆
今日の三木市は夕方から雨。
時折、激しい雨にみまわれてます。
本番まであと2日。
明日は準備。
明日は雨の予報ですが、なんとか本番は、あがってほしい!!
お願いします!!
☆
NHK 神戸に取り上げていただくにあたり、ミキランドの会計山本貴美江さんが尽力してくださいました!
山本さん、お疲れさまでした!ありがとうございました!!
内藤アナ、垂水キャスターありがとうございました!!