
「森田さん、何してる人なんですか?」ってよく聞かれます。
ちゃんと仕事してますよ(笑)
実は、アプリ作ってます。
ご当地アプリです。
スマホに観光マップが入ってるというのをイメージしてもらえばどんなものか想像いただけると思います。
これなかなかの優れもので(笑)、登録箇所が近いところ順に表示され、地図アプリと連動してるので、ナビもしてくれます。
あと、お店さんがクーポンを出したらリアルタイムで教えてくれたりとか、イベントを教えてくれたりとか。
なんで、この話?
はい。
この原理を応用して、ラーメンナビを作りました。
この度、まるはりさんからリリース!!
まるはりさんのラーメンパス本2のお供に是非お使いください。
本日、まるはりラーメンナビ、アンドロイドにつづいてiPhone版もリリースされました!!
下のURLからDLできますよ!
まるはりラーメンナビ、アンドロイドにつづいてiPhone版もリリースされました!!
下のURLからDLできますよ!
https://itunes.apple.com/us/app/maruhariramenapuri/id1127749611?l=ja&ls=1&mt=8
アンドロイドはこちら↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.maruhari.maruharijapan
中小企業大学での3日間の研修を終えました。修了証書をいただき、とても晴れやかな気分。こんな内面から湧き出る充実感を感じた研修ははじめてです。今後の僕の人生を左右するといっても過言ではない3日間でした。柳瀬先生、チームのみんな、研修で寝食をともにした仲間、事務局の長尾さん、ありがとうございました!!
Posted by 森田 優 on 2015年11月27日
おはようございます☀水曜日から2泊3日、福崎町にあります中小企業大学関西校で、《新商品・新製品開発の進め方》について研修を受けております。今日で最後なので、朝から荷物を車に運んだら、フロントガラスが真っ白。寒いわけです。今日は、朝...
Posted by 森田 優 on 2015年11月26日

北はりま地域の企業が一堂に会し、自ら製造・開発した新製品、サービス、技術等を情報発信して…事業のコラボレーションに繋がる企業相互の交流・情報交換を促進することを目的として開催する《第5回北はりまビジネスフェア》にエルエルシーコンピューターは、『ご当地アプリ』で出展します。
一般展示は
10月16日(金) 11:00~18:00 10月17日(土) 10:00~16:00
北播磨管内の異業種の方々と交流する良い機会。
今日は、説明会だったのですが、三木たけとり物語で一緒にやってるアイカーボンの立岩さんとばったり。
緑が丘に新しくお店をオープンさせた立岩さん。
少しだけお話しただけですが、頑張ってるなーと感心しました。
僕自身、初参加のこのフェスタ、企業の交流会もあって楽しみです!!
新しい出会いに期待!!

西日本最大級の総合展示会『国際フロンティア産業メッセ2015』(9/3、4)に㈱エルエルシーコンピューターも出展します。
出展規模431社(団体)は過去最大!!出展にやや緊張しております(笑)
そして、そして、光栄なことに、出展者プレゼンテーションの機会をいただくことになりました!!
タイトルは「わが町スマホで観光地!観光アプリケーション『ご当地アプリ』登場!!」
9/3(木)16:00~(約20分)
皆さまのお越しをお待ちしております!!

エルエルシーコンピューターでは、ITコンサルタント業務も承っております。
日本年金機構の個人情報流出問題の後は、情報セキュリティに関する講演は出来ないかとか社内向けの研修は出来ないかとのお問い合わせをいただくようになり、近頃は、情報セキュリティについてお話をさせていただく機会をいただくようになりました。
マイナンバー制度の下、特定個人情報の取扱い規定について作成するこの機会に、社内での情報セキュリティについて今一度見直す企業が増えています。
マイナンバー、情報セキュリティポリシーの策定などお悩みごとがありましたらお気軽にお問い合わせください。
TEL0795(40)5114