fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
200709<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>200711
秋桜
20071018225510
さるとる(10.18)

こんばんは。
今日も日中はいいお天気でしたね。

今日は、朝からショックなことがありました。

朝起きて、
「さ、お弁当を入れよ。」(といっても、ご飯に梅干だけですが・・・)と、炊飯ジャーを見ると、嫌な予感。

「あ~。タイマーセットするの忘れてた!」

せっかくほろ酔いで寝ようとしたけど、思い出してお米を洗ったのに…。

さてさて、写真は、高木から175号線に抜ける都市計画道路の沿道に咲くコスモスです。

先日、景観PJのメンバーの一人に氷上町のコスモス畑について、聞いてましたし、まち部長もコスモスに「おっ!」と思われたらしく、「あれ、写真な」といわれていました。

昨日、通りがかりでたまたまカメラを持っていましたので写真におさめることができました。

そこで、これもたまたまなのですが、田んぼの持ち主にお話しを聞くことができました。

「昨年は、ほれほれ、あの草、背の高い、黄色い花の、・・・。なんていいましたかな。」

「背高泡立ち草ですね。」
「そうそう、その草でいっぱいでしたんや。あの花が咲いとったら、なんや、ここのおうちは?!と思われますやろ。そない思って、できるかどうかわからんけど、このコスモスを植えてみましたんや。」

草刈り等は老人会でやられたとか…。

田んぼ2枚に渡り、見事に咲くコスモス。

みっきぃふるさとふれあい公園の理念と合致した見事な秋の創出です。

それでは、皆さん、今日も1日お疲れさまでした。。

~さるとるのつぶやき~

「『伝説の社員』になれ!」の中で、自分自身を一言で紹介できますかとの問いかけがあります。
かみ(神)さんに、「夏のギラギラ太陽のように熱いさるとるです。」と自分を自己紹介してみせたところ、「夏の火鉢のようなさるとるですやろ。」といわれました。どういう意味や?「不要…。」ただ今、冷戦中です。
(Embedded image moved to file: pic02982.jpg)
スポンサーサイト



copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.