こんばんは。今日の日中は、もう吹雪きで、車の運転もままならないと思ったら、晴れ渡ったいい天気になったり、そうかと思うとまた、吹雪いたりとえらいお天気でした。
さてさて、今年は大統領選挙というこうとで、海の向こうアメリカでは大いに盛り上がっています。
でも、盛り上がっているのは、アメリカだけではないようです。
民主党の候補者の一人で初のアフリカ系大統領を目指している方がおられます。
候補者の名前は、オバマ。
このオバマ氏を日本から応援している「市」があります。
福井県小浜氏です。
「オバマ」と「小浜(おばま)」で同じ名前だからということで応援しているそうですが、この程、オバマさんから、小浜市に対して感謝状が届いたんだそうです。
「あなた方の親しみのある行動に心を動かされた。」
同じ名前なので応援したら面白いというのは、誰でも思いつくところですが、実際にできるかというと、色々なシガラミがあってできないものです。
でも、小浜市はやった。
何故できた?
「ちりとてちん」で”しゃれ”が通じたから?
市をあげての応援ですから、市長をトップにしての応援ということになります。
多分、色々いわれたでしょうね。
面白いと思うことを、”しゃれ”でおわらさずに、市が取り上げることでもっと面白くなってしまいました。
結果よければすべてよし・・・。
色々いわれても、「最終的には市民の利益になる」ことだからと思って突き進む。
オバマと小浜の“しゃれ”の中に、小浜市の市長さんの「信念」をみたような気がします。