fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
200803<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>200805
伊達公子さん頑張って!
さるとる(4.8)

こんばんは。今日は風の強い一日でした。せっかく咲いた桜の花が散ってしまう~。
桜が散るのがこんなにかなしいのなら、一層のこと桜なんて咲かなければいいのに・・・。
在原業平なみにぼやいてしまいました。
在原業平同様、桜が本当に好きなさるとるです。

今朝、目覚ましテレビを見ていると、驚きかつとってもうれしいニュースが飛び込んできました。
それは、
伊達公子さんがプロに復帰するというニュースです。

世界ランキング4位を手にし、とっても輝いていた伊達さん。
でも引退から11年経ってるんですよね。
一体なぜ?と思い、ブログを検索。
(ビーンズドームにお越し以来、伊達さんのブログはお気に入りに入っています。)

僕の拙い説明より、本人のブログを読んでいただければと思います。
(と思ってリンクを貼ろうと思いましたが、アクセス数が多いためか開けません。)

熱き思いがひしひしと伝わってきます。
読みながら、なぜだか、僕のほほを涙がつたいました。

あっちにふらふらこっちにふらふらして気持ちがゆれている僕に喝をくれるとともに、同世代として、勇気を与えてくれるそんな決意ブログでした。

伊達さん、がんばってくださいね。

よし!僕も頑張るぞ!


今日の一枚
桜 016


スポンサーサイト



僕も負けじと桜
さるとる(4.7)

どこ竹の竹とんぼ教室 005



こんばんは。雨ですね。降ってしまいましたね。せっかく咲いたのに・・・。

『明日ありと 思う心の仇桜(あだざくら) 夜半(よは)に嵐の 吹かぬものかは』 (by親鸞)

という歌を思い出し、昨日、竹とんぼを飛ばそう会の段取りで忙しかったのですが、「桜2008」を写真におさめました。

まさか、今日、ほんまに降るなんて~。カメラ持ってて、よかった~。

写真は、三木山総合公園の写真です。

どこ竹の竹とんぼ教室 052


どこ竹の竹とんぼ教室 004


どこ竹の竹とんぼ教室 050


この桜はまだ若いです。今から20年後大きくなって、こぞって花を咲かせることでしょう。
そのときのことを想像するととても楽しい。
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.