fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
200804<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>200806
福田ビジョン
さるとる(5.12)

こんばんは。今日は、さわやかないいお天気でしたね。

7月7日の主要国首脳会議(サミット)を前に動きがありました。

先にも綴りましたが、今回のサミットの主要議題のひとつに地球環境があります。

日本は、自国でサミットが行われることもあり、この議題に関してリードしたいところです。

他国をリードする。難しいですね。

こんなときは、数字が一番(?)ということでしょうか。
政府は、温室効果ガスの排出量削減に向けた日本独自の数値目標について「2050年までに現状比で60~80%削減」とする方向で検討に入ったそうです。

なぜ、この数字?

この数字の根拠は、欧州連合(EU)が2050年までに「先進国全体で90年比60~80%削減」と提唱していること、国立環境研究所が「2050年に70%の二酸化炭素排出削減が可能」との報告書を公表している等があるようです。

ん~。わかったような、わからんような。

人をリードするのにこんな言葉もあります。

「ビジョン」

削減目標数値は、最終、サミットの始まる1か月前に発表される「福田ビジョン」で削減目標が明らかにされるようです。

どんな風に描かれるのかな?

いずれにしても、このビジョンが、「洞爺湖サミット」をリードすることになります。他国をリードできるビジョンとなりますように。
スポンサーサイト



copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.