fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
200809<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>200811
スウィート・ストリート
英語版はこちらです

さるとる(10.24)

こんばんは。

妄想族のさるとるです。

今日は、もう寝る時間なのに、とっても甘~いお話をしたいと思います。

この話題を提供してくれたのは、はばたんさん。
(ひょこむメンバーになられたので名前部分を訂正しました。)

無茶苦茶面白かったので、是非、やりましょう!と妄想族さるとるは応援態勢に入ることにしました。

SWEET STREAT(スイート・ストリート)

これ、どこにあるかわかります?

アメリカ?カナダ?イギリス?オーストラリア?ん?東京?

いいえ、このストリートがあるのは三木市です。

僕の住んでいる、僕の勤めているandみなさんもよくご存じの「三木市」です。
もっとも、こんなネーミングのストリートが存在するわけではありません。

このストリートを見渡してみたら、なんと、ケーキ屋さんの多いこと。
だから、この道を「SWEET STREAT(スイート・ストリート)」と呼ぶというものです。

どこ?

神戸電鉄粟生線の志染の駅前から緑が丘駅前を繋ぐ道がこの「SWEET STREAT(スイート・ストリート)」にあたります。

この道沿いは、ケーキ屋さんにとっては激戦区で、なんと10以上の店舗が日夜われこそは!としのぎを削ってるのだそうです。

思えば、あの店も、この店も、このSWEET STREAT(スウィート・ストリート)にありますね。

三木のSWEET STREAT(スイート・ストリート)。

おしゃれなストリートができたもんです。

おともだちのエリーに相談すると
「全部のお店のケーキが食べれるカフェがあればいいですね。」
なるほど、みなさんなら、道(どう)考えますか?

これ実は、ずっと以前に聞いてたものなんですが、なんやかやとあって、公表が今になってしまいました。
武雄人(たけおんちゅ)さんのブログに以前、個人的にはケーキをお願いしたいとコメントを残したのはそのためです。
ブルボンビーンズドームも誕生したことですし、こんな甘いネーミングのストリートが誕生してもおもしろいかもしれません。
スポンサーサイト



お待ちしております
英語版はこちらです

さるとる(10.23)

こんばんは。今日は曇り時々雨の天気でした。

11月1日(土)2日(日)に行なわれる金物祭りまで10日をきりました。

今日は、朝から、その金物祭りの会場周辺の草刈りでした。

今日はつらかった~。

雨は降るし、雨が降るからカッパを着てるとカッパがサウナスーツになって、雨なんだか、汗なんだかで、ぼったぼたになりました。
でも、そのかいあって、とってもきれいになりましたよ。
これで気持ちよく、皆様をお迎えすることができます。

三木金物祭りは、11月1日、2日です。

皆様のお越しを心よりお待ちしております!
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.