fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
200810<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>200812
ミニSLに感動!!
さるとる(11.16)

雨。

雨のおかげといいいますかなんといいますか。
ま、雨のおかげで、子供のサッカーがなくなりましたので、「雑感日記」で皆さんご存じのミニSLを見に、急きょ、メリケンパークに行ってきました。

会場に到着するなり、rfuruyaさんを発見。

チケットの取得方法を教えてもらいました。
取得方法とは、神戸海洋博物館の中にあるカワサキワールドに入って、その中にチケットがあるということ。

ありゃ。入場料がいる。大人500円、子供250円。
・・・。

ま、いいか。(大変失礼な感想を持って入場したことお詫び申し上げます。)

ところが、入るなり、子供の目も変わるし、僕の目も変わるし、かみ(神)さんの目も変わるのでした。
美嚢川トライ 038

カワサキワールドは、一言でいうならば、交通博物館のような感じ。
今日のブログ予告は、カワサキワールドの休憩室からです。

子どもが、はまってしまって、カワサキワールドから出ようと言わないのです。

嫌がる子どもの首根っこを捕まえて外へ出て、いざ、「ミニSL」に乗車。
と思いきや、乗車したのは、N700系の新幹線。
美嚢川トライ 052

大喜び。

そして、僕のチケットを奪われ、もう一度乗車。今度は、「ミニSL」。
美嚢川トライ 062

そしてそして。
rfuruyaさんと再度お出会いし、s850mさんこと福井さんにお出会いして、やや大きめの「ミニSL」に乗せていただくという貴重な体験をさせていただきました。

ほんと、ありがとうございました。

ん~、これはほんとに楽しい。
僕も楽しかったけど、何より、子供の大喜びの笑顔を見ると、こりゃいけるな~と思いました。

近い将来、三木でもやりたいものですネ。

今日は、日伯100周年と喫茶飲食協同組合50周年とかでSLを少し離れたところでも大賑わいでした。
美嚢川トライ 066


気になるお天気ですが、曇りで晴れ間をのぞかせ、朝のあの雨はなんだったんだ~って感じでした。
でも雨が降らなければ、ここには来れなかったわけで・・・。
複雑な気分でした。

その後ハーバーランドへ。
ハーバーランドは、クリスマスモードへ突入です。
美嚢川トライ 078
スポンサーサイト



雨にも負けず
さるとる(11.16)

美嚢川トライ 021


こんばんは。
今日は、美嚢川トライ!トライ!トライ!。残念ながら、朝から雨。
昨日から、天気予報は雨でしたから、基本的に今日のトライは中止となりました。

でも、せっかく、みんな集まってるんだし、ひょっとしたら、市民の方も来られるかもしれませんから、会場に行って、「ゴミ拾いはやろう」ということで、会場に向かいました。

この雨ですから、花植えは中止です。

会場に着くなり、西山議員と初田議員が来てくださって一緒に加わっていただきました。

また、三木JCの友人、足立さんと小山さんがかけつけてくれました。

それから、もう一人、お名前は存じ上げないのですが、一緒に加わってくださった方がおられました。

雨の中、ありがとうございました。ご苦労さまでした。

あいにくの雨でしたが、掃除が終わった後は、すがすがしい気持ちでいっぱいでした。


それと、今回、この企画をするにあたって、今日、家の用事で来ることができないにもかかわらず、一生懸命に段取りをしてくれた、美しいまちづくり課の某Gの副課長、ご苦労さまでした。

ブログの予告
20081116123833
今、僕がいるところから撮影しました。
今日のブログの予告(のつもり)です。
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.