今日の神戸新聞朝刊を見て思わずニンマリ。
タイトルは、「エフエムみっきぃ 三木高生が英語番組」というもの。
この4月からエフエムみっきぃで新番組がスタートするという告知記事なのですが、タイトルどおり、三木高校国際コミュニケーションコース(MIC)の生徒さんたちが登場します。
番組のタイトルは、まだ案ですが「マイケルとミックのスモールトーク」。
マイケルは、同校の外国語指導助手(ALT)。ミックとはMIC(三木国際コミュニケーションコース)の先生、生徒さん。
英語での対談形式で、三木にまつわる話を紹介しながら日頃使えそうな英語のフレーズを練習できる場面を設けるんだそうです。
放送は土曜の午前11時53分から5分間。日曜の同時刻にも再放送するんだそうです。
以前、こんなブログを書いたことがあります。残念ながら実現しませんでしたが、思いはずっとありました。
僕はこのコースの前身「三木高英語コース」出身。
もちろん直接お願いしたとかいうわけではありませんが、後輩たちが、思いをかなえてくれて感無量です。
後輩たち、応援してるよ!!いつか出演させてね(笑)←あつかましいか(はは)