昨日、立ち上げました「三木おもろいわ」。
早速、ローバーさんが賛同してくださいました。
今日、外周りから帰るとパソコンに青の「ふせん」が。
「それ、おもろいわ」
ありがとうございます。
今日は、その付せんを見るたび「おもろいわ、おもろいわ」を連呼してました。
すると、前に座ってる後輩が、
「何が、おもろいんですか?」と。
しめしめ。
いや~、実はねと、昨日の話をしました。
すると、彼女も「おもろいわ~」と賛同してくれました。
どうやったら、この「おもろいわ」が浸透していくのか。
「道の駅みき」でも「三木ボランティアセンター」でも、今日は、行くとこ、行くとこ、「おもろいわ」の話をしてきました。
みんな、「やるやる。それ、おもろいわ」と、ご賛同。
みんなが、どこかしこで、「今日、おもろい?」「おもろいわ~」と挨拶のように声をかけている姿を想像すると、たしかに「おもろいわ~」。
今、「三木おもろいわ」を広げるのに、「みっきぃず」との兼ね合いを考えてます。
今日、それを書こうかな~と思いましたが、ちょっと、長くなりましたので、また今度。
「三木おもろいわ」
入会金は無料です。
皆さん、「おもろい」「輪」を広げましょう!!