fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
200905<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>200907
夏至なのにTOZY
さるとる(6.22)

こんばんは。蒸し暑いですね~。たまらんです。汗がシャツにべったりとくっついてます。早くお風呂入りた~い。
d0107394_18422894.jpg
写真はブログdeみっきぃからいただきました。昨夜のキャンドルナイトの様子は、ブログdeみっきぃを是非!

今日のタイトルは、昨日の「なめら工房のキャンドルナイト」で、最高のライブを披露してくれたTOZYが発した言葉。

昨日は、夏至。

TOZYが三木のキャンドルナイトで歌ってくれるようになって今年で3年目。

3年間、「夏至なのにTOZY」といわれてるんですって。いや~、おもろいわ。

TOZYと会うのは一年ぶり。
昨年は残念ながら雨になっちゃいましたが、雨で若干なえたみんなの心を励ましてくれるのに、「アボカド」という歌を歌ってくれました。

以来、ことあるごとに僕の頭を流れる「アボカド」

リハの時、TOZYに会うなり、「アボカド」歌って~というと・・・

本番、歌ってくれました。

TOZYめっちゃ優しい。ありがと。

実はね。めっちゃ面白い歌なんですよ。もし、TOZYのライブに行くことがあったら、ぜひ、アボカドリクエストしてくださいね。めっちゃ笑っちゃいますから。

そんなTOZY、メジャーになりました。

フジテレビ系「クイズ!ヘキサゴンⅡ」(毎週水曜夜7時放送)の新ユニット、南明奈のスーパーマイルドセブンのデビュー曲「 I Believe ~夢を叶える魔法の言葉~」の作曲がTOZYなんです。
どうりで、昨年より若干太ったような。

皆さん、TOZYの I Believeもとっても良かったですよ。


三木のキャンドルナイトは、こんなすごい方が来てくれたイベントなのでした。

皆さん、、三木市では、7月6日~8日、美嚢川リバーサイドでキャンドルナイトの終わりイベントとして遊歩道をつくります。
参加してくださるみなさんにご協力いただいて、みんなの力で長い長い遊歩道を作りたいと思います。
参加してくださる方がたくさんいれば長くなるし、いなければ短い。

みんなで、長~い遊歩道を作りましょう~!!


えぷろん三木さん
ムジカ・ドルチェさん
もキャンドルナイトのこと書かれています。
スポンサーサイト



羽越カレンin三木
さるとる(6.21)

今日は、この仕事しててよかったな~と思うことと、この仕事をしていなければ・・・だったのにという思いが重なった日でした。

まず、後者からいきますね。

三木市では、4月から6月の毎週日曜日「三木市観光交流キャンペーン」を行っておりまして、ナメラ商店街にあります昭和カフヱではミニライブが行われています。

仕事上、担当というものがありまして、昭和カフヱ担当であればミニライブを見ることができるのですが、担当でなければ、このミニライブを見ることができません。もっとも、ミニライブを楽しむために担当がおかれているわけではないんですけどね。

今日の昭和カフヱライブは、羽越カレンさん。
ブログdeみっきぃでも取り上げてましたけど、めちゃめちゃかわいいですよね。
一度お会いできれば。なんて思っておりましたが、担当ではありませんので、願い叶わず。(残念)

ところが、この仕事やっててよかったな~という一瞬が訪れました。

それはお昼にやってきました。
オハラで食事をとって、出たところへFMみっきぃの山田局長と偶然ばったり。

この仕事をしているので、山田局長とはめっちゃ仲良くさせていただいてます。

そのお隣に、めちゃくちゃかわいい女性が。

それが、この方。
IMG_4182 - コピー
羽越カレンその人ではありませんか~。

山田局長と仲良くさせていただいているのをいいことに、即、「写真撮らせてもらっていいですか。」
とお願いできたのでした。

でも、やっぱり、本人の歌聴きたかったな~。

現在、週一でFMみっきぃに出演とのこと。
いつ出てるんやろ?明日局長に聞いてみよ。これも、この仕事やってて良かったことかな。

IMG_4203.jpg

今夜は「なめら工房のキャンドルナイト」美嚢川で行われました。
大盛況でした。
このことは、明日ま綴ります。
今日は、この一枚。
以前、取り上げさせていただいたFステンドグラスさんが、このステンドグラスを持ってきてくださっていました。
綺麗でしょ。
僕は写真はあきませんので、キャンドルの様子は、明日ブログdeみっきぃをお楽しみください。

今日は、樋渡市長もキャンドルナイトを楽しまれたご様子。
同じ時間に同じこと。なんか繋がってる感じがしてうれしくなりました。
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.