こんばんは。すっかり涼しくなりました。ちょっと肌寒い感じです。
僕は、まだ、半そでで頑張ってます。
さてさて、今日は、読売新聞で「かよちんwith三木高校美術部」の生徒さんがシャッターに「み☆きのこ」誕生秘話を描いている様子を報じていただくとともにナメラ商店街で行う「みきのまちなかアート展」”ナメラァート”を告知してくださいました。
その記事がこちらです。

ナメラァート
記事にありますように、神社の石段に絵を描いたり、特産の金物の「鏝(こて)」を使って絵を描いたり、氷の彫刻ありーの、チェーンソーアートありーの、ライブペインティングありーのとそれはそれは、多彩なアートの催し物です。
お近くの方だけでなく、遠方の方も、駅を降りてすぐですので、是非、おいでくださいませ。
☆
昨日、告知しましたが、ナメラァートの第一弾、19日(土)19:30~「一夜限りの映画館」ですが、本日、アーケードにスクリーン(白布)を設置して、どんな感じかテストしてみました。

写真は、どうだーとばかりに井上さん。すごいでしょ。
どうです。なんか、雰囲気あるでしょ。
9月19日(土)19:30~”ナメラァート”第一弾「一夜限りの映画館」
神戸電鉄粟生線三木上の丸駅下車すぐ
皆さん、お待ちしております。
