
今日は母ちゃんの13回忌法要。
実家に帰ってます。
住職が、説法の中で、法事の意味を説いてくれました。
亡き人を偲び、法要を通して、自分がこれまで生きてきた道を振り返る。
思えば、近頃、前進あるのみであるかのような毎日でした。
後ろを省みなかった、というか、省みようとしなかった僕。
今日の法要で、久しぶりに、お母ちゃんと共に暮らした日、お母ちゃんが亡くなってからの日々を振り返りました。
あらためて
何も成長してないなぁ。
でも、今さらながら気づきました。
これまで、たくさんの人にお世話になったということ。
しかも、歳をとるにつれて、お世話になっている人の数が、どんどん増えてる。
ほんとに、色々な人にお世話になってる。
もっと、周りを大事にしたい。
そう思った今日の法要でした。

南無阿弥陀仏