fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
201001<<12345678910111213141516171819202122232425262728>>201003
三木美人
ねぼけ 004
こんばんは。今日は、また、寒かったですね~。
暖かいと思ったら、また、寒くなる。
体がついていきません。
皆さま風邪などひかれませんように。

さてさて、今日のお昼ですが、ツイッターでつぶやきましたとおり、久しぶりに「すきや」の牛丼を食べに行きました。

職場から歩いて5分ほどでいけます。

ツイッターの写真のとおり、今、すきやの牛丼(並)は、280円です。ちょいお得。


さてさて、歩いてきましたから、職場まで、歩いて帰るわけなんですが、ちょっと、違う方から、帰ってやれ~と思って、上の丸保育所や金物資料館に上がる方からの道を選択しました。

で途中で、発見したのが、冒頭の写真。

ねぼけ

こちらは、店の前の写真。
ねぼけ 003

店の前を通って、「あ、そうや!」と思い出しました。

昨日、YEGバーガーの試食会で、「道の駅みき」に行ったのですが、そこで、この「ねぼけ」さんが新しく考案したドレッシングを購入しました。

こちらです。
YEGバーガー等 034
今日のタイトルに使わせていただいた「三木美人」とは、ドレッシングのことなのでした(笑)

三木といえば、酒米「山田錦」。「三木美人」は、この山田錦の酒粕(さけかす)を使ったドレッシングです。

サラダに、ドレッシングをかけて、お肌つやつや、「三木美人」というわけです。

このドレッシングは、三木商工会議所が、三木・湯の山街道にちなんで新しい土産物の試験販売を始めた商品の一つで、市観光協会、グリーンピア三木、道の駅みき、MEISEI夢ボックスの4カ所で購入できます。

秀吉にちなんで「出世」をテーマにした商品で、ドレッシングの他には、手裏剣ストラップ、出世街道「早がけうどん」、金物デザインフェイスタオル、~出世街道ゆかりの偉人~家紋米ガレット、金物鷲(わし)ペーパーナイフがあるそうです。

詳しくは、本家本元のこちらの情報を!!


今日、ご紹介した三木美人を考案した「ねぼけ」。昼食、夕食どちらもあります。
宴会もOKです。幹事さん、お店の候補にどうぞ。
ねぼけ 001
旬味優膳ねぼけ [ 和食 ] - Yahoo!グルメ



スポンサーサイト



copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.