
今日は、寒かったですね。
下の子が陸上教室に通いだしたのですが、どんなことをやってるのかと思って見学してたんですけど、寒くてたまりませんでした。
早く、正常に戻ってほしい。
しかし、この異常気象、一体なんなんでしょうね。
さてさて、今日のタイトル「オマージュ」
この言葉を最初に知ったのは、昨年、解体前の「三木市の旧消防署庁舎」に絵を描くイベントのチラシでした。
昨年10月18日に行われました。その時の様子はこちら。
オマージュ
日本語に訳すと「敬意」という意味だそうです。
最近、ゴミに関する窓口をさせていただいているのですが、何気なく捨てられているゴミを眺めては、ゴミとして捨てられる前に、もう一度命を吹き込めないかな~なんて考えています。
で、今、僕が今注目しているのは…
内緒(笑)
もし、今後、なんか動きがありましたら、あ~、さるとるは、あの時こんなことを考えていたのか~と思いだしていただければと思います。
キーワードはオマージュです。
乞うご期待!
☆
冒頭の写真はブラックビート(ぶどう)。今年の春に植えられたんだそうです。
どんな風に成長していくんでしょうね。(場所:長谷ぶどう園)