
というわけで、「山田錦の館」で「吉川の夏祭り(吉川町民ふれあい納涼祭)の写真展」を開催することになりました。
相談にのってくれたのは、吉川町公民館の岩瀬さん。
僕の高校の時の先輩でもあります。
吉川にきてから、あれもこれもお世話になってます。
作りかけのチラシを見てもらうと、
すぐに「よかわのまつりを残し隊」の実行委員長の冨依さんに電話してもらい、OKをとりつけてもらいました。
主催も「よかわのまつりを残し隊」で受けてくださると。
すっげー。鳥肌もんです。
で、
早速、「吉川の夏祭り」の公式サイトにも載せてくださいました。
展示させていただく山田錦の館ももちろんOK!!
というわけで、大変おくればせながら、しかしながら、前にも後にも、来年も、ずっと応援させていただく起死回生の企画、始動します。
☆
今日は、ブログdeみっきぃも吉川の夏祭りの話題。
吉川の夏祭りすごいでしょ。
7000個の牛乳パックの灯籠が並びます。
絶対、見ものです。
写真好きのみなさん、是非、吉川の感動の瞬間をおさめて、写真展示にご協力ください!!
写真の応募先は
吉川町公民館(0794-72-1577)
データ(JPEG形式)での提出でOK。
印刷は事務局が行います。
yokawacho_kominkan_a@city.miki.lg.jp
さ~、台風なんかふっとばせ。
8月16日(月)吉川の夏祭り盛り上げていきましょう!!
☆
旬の写真を一枚

なんの写真かわかります?
もう少しひいて(ひきすぎか(笑))

おわかりですね。
枝豆の花です。かわいらしい花です。
稲田営農組合の枝豆オーナーの畑で撮影させていただきました。