fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
201007<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201009
強い気持ち!!
市長杯 005
今日は市長杯。

8人制のため、三平SCはトレセンメンバー中心のAチームとそれ以外のBチームに別れました。さらに全員3年生のCチームも結成して、三平SCとしては、3チーム出場しました。

うちはBチーム。
正直、もっとガツンといってほしい。

それはさておき、先週、神鍋を制した三平SC。Aチームには市長杯も!と期待がかかりました。

が、

結果は、初戦、ジンガーに0対1で落とし、予選リーグを2位通過。
1位通過3チームの集まる決勝リーグに駒を進めることができず、残念な結果となりました。


試合後、言われた言葉
市長杯 007
古谷代表からは、先制点のこと。(書きたいけど、詳しくは、書きません。秘密。)

ちゃやコーチ
神鍋で勝ったからといって、うまくなっているわけじゃない。神鍋で勝ったのも決してうまかったから勝ったんじゃない。
勝たせたのは、一人一人の頑張ろうという気持ち。


すずきコーチ
試合は0対0から始まる。
神鍋で勝ったからといって、君らが1点リードして始まるわけやない。
必ず試合は0対0から始まる。
サッカーは点を取るゲーム。点を取らないと勝てない。

今日、唯一よかったこと。
それは、これが本番でなかったということ。
北播予選で負けたら、今日みたいにあ~あで済まない。

今日負けたこと

『これではあかん』と

もう一度強いモチベーションを持ち直してほしい。

コーチは、今日負けたからといって、目標を変えるつもりはない!
北播大会を突破して、県大会で戦いたい。


北播予選まで、あと一週間、個々人が強いモチベーションを持って練習に励んでほしい。

最高の状態で本番に臨めますように!!


最後に、Bチームを指揮したタナカ先生の言葉。


子供たち、暑い中、頑張ってます。お家では、『よく頑張ってるな~』と声をかけてあげてください。

選手、コーチ、保護者


三位一体の三平SC

心は一つ!!


頑張れ三平SC!!

目標は高く!!
スポンサーサイト



copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.