fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
201011<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201101
秘仏毘沙門天をお参りしました!!
秘仏 007
大谷山伽耶院(三木市志染町大谷)で60年ぶりに公開された秘仏毘沙門天のお参りに行ってきました。

昼休み直前。

あ!!秘仏!!

突然、伽耶院の秘仏の公開が脳裏をよぎりました。

思えば、今年、めちゃめちゃお世話になった伽耶院。
伽耶院の竹飾り 007

7月、かよちん、よっちゃんと一緒に『傘絵』と保育園児の作った『てるてる坊主』を飾らせてもらい、一風変わった七夕を開催させていただきました。

脳裏によぎった秘仏の公開は、きっと福徳の知らせ。

なんてね(笑)

福徳はさておき、お告げのように脳裏によぎったのですから、行かせていただかなくては。

ということで伽耶院へ。


到着してびっくり。

今日の伽耶院の駐車場は参拝者でいっぱい。
秘仏 006


秘仏毘沙門天の公開。

「庚寅(かのえとら)の年」の「庚寅の日」のみ扉が開かれます。
60年ぶりの公開が今年であり、今日は今年最後の公開日。

皆さんそのことをよくご存知というわけですね。

中には、来てはじめて、秘仏公開のことをお知りになった方も。

「なんというめぐりあわせかな~とめちゃめちゃ喜んでおられました。」

撮影禁止でしたので、写真はありませんが、お参りできてよかったです!!
秘仏 008

今後とも、感謝の気持ちを込めて、伽耶院とかかわりを持たせてもらえればな~と思います。

そうそう、写真はないんですけど、かよちん、よっちゃんの妹さんが家族でいらっしゃってました。

おなかに子どもがいるときに秘仏を見にこられ、今日は、出産お礼ということでこられたとのこと。

なんというめぐり合わせかな。びっくりです。


秘仏 012
今日は、吉川健康福祉センターの壁へのイルミネーション取り付け作業。
吉川の冬の風物詩。
担当してたのは、吉川支所の僕の部署。
今日、はじめて知ってびっくりしました。
よかたん温泉越しに見えるイルミネーション。きれいですよ☆
秘仏 014
スポンサーサイト



三木市若手アーティスト応援団 詩桃ちゃんを応援します!!
秘仏 001

昨日は、19日のクリスマスライブに向けて、三木市若手アーティスト応援団企画会議。

行ってびっくり!!

そこには詩桃ちゃんの姿が。

で、決定しました!!

三木市若手アーティスト応援団

来年度から、詩桃ちゃんを応援します!!

先週、上北夏味さんに来ていただいて、宝船の応援が決まりました。

で、昨日は詩桃ちゃん。

来年度の三木市若手アーティスト応援団は、なかなか活気づく予感です。

詩桃ちゃん

今後ともよろしくお願いします!!
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.