fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
201107<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201109
伽耶院万灯会
moblog_426fd2a9.jpg
今朝の神戸新聞。

伽耶院万灯会の記事。

元来、一個のことに集中し始めると周りが見えなくなる僕。

今、僕の頭の中は、『ぶどう』『ぶどう』『ぶどう』。

『よかわぶどうまつり』のことですっかり忘れてしまってました。


せっかく思い出させてくれたので行こうと思っていたところへ、『ぶどう』のテル。

危うく忘れるところでしたが、フェイスブックで教えてもらいました。

というわけで、2日目ですが、行くことができました。


昨年に引き続きたっくんも一緒に。
万燈会 010

こんな雰囲気です。
万燈会 005
岡本住職が、地蔵盆に合わせて1980年から始めた恒例行事。
万燈会 012
阪神・淡路大震災後から、亡くなった人の数に合わせてろうそくを並べるようになり、今回は東日本大震災の犠牲者へ鎮魂の思いも込めているそうです。
万燈会 018
2日間で6千本のろうそくと700個の手描き灯籠に火をともし、亡き人をしのびます。


ライブの様子が飛び込んできました。

ギター、ピアノ、フルート、ボーカル。
万燈会 017
ん?

もう少し近づいてみる。
万燈会 015

あのピアノは!!!
万燈会 014

ムジカドルチェの藤田さんではありませんか!!!

古刹伽耶院に響く藤田さんのピアノ。

教えてよ~♪

もう、わがことのようにうれしかったです!!


ちょっと出てくるわと言って出てきた手前、最後までいることはできなかったのですが、
本当によかったです。


こちらは伽耶院のHP。

一日の様子がよくわかりますので、是非。

rfuruyaさん、お疲れ様です。


moblog_c614d1f0.jpg
冒頭の神戸新聞。

隣の記事は???

三木JC主催で27日、三木市文化会館駐車場で行われる大盆踊りの記事。

三宅委員長。

あともう少し、頑張って!!
スポンサーサイト



copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.