fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
201112<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201202
1.17の集いとBERT 日本一周 ONE WORLD  
BERT1.17 028

今日は1月17日。
阪神淡路大震災から17年になります。
今日は、「1.17の集い」の会場である、三ノ宮の東遊園地を訪れました。
この「1.17の集い」では竹灯籠で「1.17」の文字が形どられます。
今年、1月7日緑が丘町子供会と東吉川の子供たちが作った竹灯籠もこちらに送られました。
たけとり1.17竹燈籠 044


会場には兵庫県の各地から届けられた竹灯籠が、並んでいました。
その中に三木市から送られた竹灯籠を見つけることができました。

昨年3月11日、東北地方大震災が発生。多くの犠牲者が出ました。
「1.17の集い」で並べられた竹灯籠を通して、東北の早期復興を祈りました。
BERT1.17 030


竹灯籠の後は、BERT。
BERT1.17 syugo

この動き1月7日とまったく同じ。
BERT&TGT
(1月7日防災公園にて)


今日は、BERTの「日本一周 ONE WORLD」のスタート。
いつも何かとお世話になっているrfuruyaさんと一緒に出発式の会場であるHAT神戸に行ってきました。

First Riderは、隣の人間国宝の腰山峰子さんと神戸情報大学院大学副学長の福岡賢二さん。
BERT1.17 055

兵庫県防災企画課の小山さんからお二人にバトンが渡されHAT神戸をスタートしました。
BERT1.17 066

次のライダーへのバトンパス等は、FBによって決まっていきます。
BERT1.17 072

BERT1.17 078

BERT1.17 074

BERT1.17 079


3月11日、様々な方々の思いが詰まったバトンが東北に届きます。

無事届きますように!!

BERTの詳細はこちら。


BERTの出発式ということもあって、色々な御仁が出席。

要人ばかり。

臆する僕。

片山敬済さん、rfuruyaさんに引き出される僕。

名刺をいただき恐縮に恐縮を重ねた時間でしたが、とっても有意義でした。

皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト



copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.