
三木市文化会館で行われた宝船LAST CONCERTにいってきました。
もう、ほんまに、とっても、とってもよかったです。
7月1日をもって休止やなんて、ほんまに残念っ!!
でも、最後に見れてよかった。
サイン、ありがとうございます!!
大事にします。
僕の宝物だ!!
☆
途中、Queens Tears Honeyが登場!!
略してQTHoney(キューティーハニー)というんだそうです。
宝船のサポートメンバーである「西関まどか」さんが、このQTHoneyではMAH(まー)として入っておられます。
そしてそして、三木市出身のメンバーもひとり。
MAHさんとともにメインボーカルとして歌うメンバーが。
ハルちゃん。
とっても可愛くって、キュート。
QTHoney、とってもよかった!!
今後とも頑張ってくださいね。
三木市出身のハルちゃん頑張れ!!
☆
宝船LastConcert、500人超の会場いっぱいの観客席から、ラストを惜しんでみんな聴き入りました。
素晴らしいコンサート。
ありがとうございました。

今日は、なかなか多忙な1日です。
今、関西国際大学では、地域SNSの午前の部が開催されてますね。
僕は、今、平田小学校で練習試合をしている三平SCの応援です。
時間があるときはできるだけ応援と思ってるんですが…。
関西国際大学のは午後のシンポジウムにちょっと参加させてもらいます。
ちょっとだけ顔をのぞかせてもらったあとは、三木市文化会館で行われる三木市若手アーティスト応援団の応援するアカペラグループ宝船のコンサートです。
そのあと、サッカーのお迎え。
で、三木JC主催のコヤマロールの小山さんの講演に行きたいのですが、さすがに、お許しはもらえませんか…。
今日はお姉ちゃんが、修学旅行から帰ってきます。
せっかくですが、やっぱ、お父さんを優先します。