バイクの元世界チャンピオン片山敬済さんが理事長を務める特定非営利活動法人BERTが主催、三木を中心にしたおもろいメンバーが企画協力した『わ』をコンセプトにした防災イベント。
5月20日、兵庫県立三木総合防災公園で第1回目を行い、大成功でした。
7月に入り、第2回が動き出しました。
日程は、11月24日(土)。
連休の真ん中の日です。
只今、前回の実行委員メンバーを中心に声かけをさせていただいているところです。
今日は、松崎くんとベイシーで出会いました。
松崎くとは、ミキランではじめて出会い、プライベートで話をしたことがなかったので、今日出会うのはとっても楽しみでした。
松崎くんといえば、前回、イベントPVを作ってくれて僕ら実行委員のモチベーションをあげてくれるとともに、ネットを中心にイベント前の盛り上がりを創出してくれた人物です。
第2回のイベントPVは、第1回のイベントの様子を使ったPVが流れます。
今日は、本人いわく『試作』として見せてもらったのですが、とんでもない、とんでもない。もう完璧。
ベイシーの55型のテレビで見せてもらいましたが、ホントにかっこいい!!
こんなイベントを俺らはやったのかと大興奮です!!
今日の話しでは、仮に第2回が第1回と内容が異なっていたとしても、第1回のミキランドはこんな様子だったということをもう早速にYouTubeで流し、2回目の内容が今後実行委員会を開催して決まっていけば、その都度、別バージョンを作っていこうかということになりました。
近日、アップしますので、お楽しみに!
また、松崎くんから充実したホームページについて提案をもらいました。
これまた格好いいイベントイメージが、出来上がりそうです。
是非ともご期待ください!!
第2回笑って遊ぼうミキランド
スタートします!!
そうそう、松崎くん、三木市観光懇話会の委員になられたそうです。
三木の観光に新しい風を吹き込んで下さい!!
