fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
201206<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201208
倉田市長(箕面市) 国定市長(三条市)の講演会に行ってきました!
倉田市長講演会 035

今日は、箕面市へ倉田市長、国定市長の講演会に古谷さんと行ってきました。


箕面市では、8月に市長、市議会議員選挙があります。

今日の講演会は、倉田市長の2期目を目指しての決起集会的な講演会。


FBで倉田市長からご招待いただき、こんな光栄なことはありません。
そんな光栄なことにわをかけて、ゲストに国定市長が来られるとあっては、こりゃ~、行かないわけにはいかない。

倉田市長講演会 023

古谷さんと倉田市長はネットでは知り合っているものの、会うのは初めて。
ところが、倉田市長からの第一声は、
「やっとお会いできましたね。」
ネットを通して、毎日のようにお会いしているので、はじめて会う感覚がないんですね。

僕も、倉田市長と。

倉田市長講演会 026


で、講演会。

倉田市長講演会 029

1期目の振り返りをビデオで見せていただいたあと、倉田市長の2期目にかける思いをお聞かせいただきました。

箕面、三木ともにみどりゆたかなベッドタウンであることから、倉田市長のお話を、三木の情景を思い浮かべながら聞かせていただきました。

倉田市長の箕面を思う「気持ち」のこもったお話し。

箕面愛をとっても感じました。


そして冒頭の写真。

特別ゲストとしてこられた末成由美さんと倉田市長です。

ごめんやして 遅れやして ごめんやしや~

のお決まりで登場し、倉田市長の応援トーク。めちゃめちゃ面白かったです。


国定市長の講演もとっても素晴らしかった!!


終わって、国定市長と再会。

古谷さん、再会に、大喜び。
倉田市長講演会 061

国定市長、前にもまして格好よくなってる。ダイエットされたとか。

僕も頑張って痩せるよ~!!
倉田市長講演会 062


ちょっと明日、早いので、今日はこのへんで。

詳しくは、古谷さんの雑感日記をご覧ください。


そうそう。笑って遊ぼうミキランドの際に箕面から来てくださった鎌倉さんと再会。

鎌倉さん、お会いできて光栄でした。
倉田市長講演会 060
スポンサーサイト



天才英単語
どうも、みなさん、こんばんは。

色々とどこやかしこやで遊びまわっておりますが、

受験生の父親のさるとるです。


受験生をお持ちの読者のみなさん、子どもさんどうですか?


うちは、なかなか勉強してくれません。


 勉強せぬなら

 勉強させてみせよう

 ほととぎす


てなわけで、あの手この手を使うのですが、なかなかうまくいきません。

一緒にテレビ見て笑ってます。涙して、感動してます(笑)


さてさて、ほととぎす。

よし!と一念発起、一緒に勉強することにしました。

一人より二人、なんでも楽しくです!!



娘の苦手教科は英語。

でも、英語はやり方によっては一番面白い。と思う。

これこそ、一人より二人でやったら結構やれる。

というわけで、英単語を一問一答のクイズ形式でやることにしました。

で、なんかええのんないかな~と思ってネットを見ていると、いいのを見つけました。

それが今日のタイトルです。


『天才英単語』

英単語をたくさん覚えることは、なかなかむずかしい...
でも、記憶に残るきっかけがひとつあるだけで、楽に覚えられることもある。
天才英単語では、暗記のきっかけになりそうな情報をたくさん集めています。
気軽にページをめくると、 ちょっとピンとくるようなヒントが見つかるかもしれません。


これなかなかいいと思います。

受験生をお持ちの読者のみなさん、もし、僕と同じような悩みをお持ちでしたら、

『天才英単語』

是非、ご活用ください。
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.