笑って遊ぼうミキランドがきっかけで、知り合った2人。
腰山峰子さんと松崎由くん。
腰山さんは、僕が改めて紹介するまでもなく、ていうか、バイクど素人の僕が腰山さんを紹介するなんて身の程知らずでおこがましいんですが、女性ライダーのパイオニア。
松崎くんは、「笑って遊ぼうミキランド」のPVを作ってくれて、事前広報でイベントをめちゃ盛り上げてくれた御仁。
上のPVは、7月28日に行われ、腰山さんが監督を務めるパウダーパフレーシングのPV。
松崎くんが作成したものではありませんが、イベントPVを見てめちゃ格好いい!僕もみに行きたい!!と視覚に訴えるイベント告知のよさを実感。
きっと、笑って遊ぼうミキランドのPVを見た人は、今、このパウダーパフを見た僕と同様、映像をみて行きたいと思ったに違いないと思いました。
残念ながら7月28日はなんやかやとあっていけないんですが・・・。
腰山さん、頑張ってください!!
影ながら応援しています!!

さて、松崎くんの方はといいますと、ミキランド以来、松崎ファンになった僕は、なんやかやと無理を言っておりますが、またもや無理をお願い。
今、三木市若手アーティスト応援団が企画している園田涼くん(ソノダバンド)作曲、藤田寿美子さん(応援団副会長)作詞の「ずっと、ず~っとForever」の500人PVの制作に加わっていただくことになりました。
今日は、松崎くんを藤田さんと事務局の大林さんにご紹介。
松崎くんは、ファミリーバンドLadyBugでバンド活動もやっていることから、PVのみならず音楽のことについてもむちゃ×100詳しい。
みんな一様に尊敬のまなざしを向けるとともに、松崎くんの加入で、大プロジェクトが現実味を帯びたと大喜び!!
写真は、松崎くんが制作したPVをみせてもらってるところ。
今後の進展にご注意ください!!
腰山さんと松崎くん
かたやバイク、かたや音楽でまったく異質の2人。
笑って遊ぼうミキランドがご縁で知り合いました。
僕の狭かった世界をどんどん広げてくれるお2人です。