fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
201404<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201406
御坂神社(志染)の春祭り

志染のお祭りは地区ごとに順番に担ぐことになってます。昨年はうちが当番でした。今年は、安福田。
今日の巡行はうちが最後。
4時まで待たれへんな~と思って、追っかけに行ってきました。

練りも格好よく決まり、出発です!


田園風景豊かな志染のお郷を屋台は巡行します。
このあと、屋台はこんな順序で巡行しました。




さて、お待ちかね。屋台がやって来ました。

今日は、お天気がよく、みんな顔が真っ赤に日焼けしてました。

最後の力を振り絞って練り合わせです。





志染のお祭りは今日、明日の2日間。
明日は少しお天気が悪そうですが、安福田の皆さま、保存会の皆さま、頑張ってください!!

スポンサーサイト



色々な意味でポンプ点検(消防団)は重要です!

GW2日目は、ポンプ点検(消防団活動)でスタート!

1か月に一回ペースでポンプ点検をしていざに備えます。
何もなければ、それでよし。何かあってポンプが使えないというのではお話になりません。
これは、絶対に必要です。

あとポンプ点検は団員が顔を会わせる1つの機会。
色々な方が集まってるので、ひとつの事案についても色々な考え方があって、聞いてるだけでも楽しいです。
楽しいだけでなく、今、ちまたで何が問題なのか、何を皆が心配しているのかという生の声(本音)が聞けるチャンスでもあります。
色々な意味で大事にしたいと思っています。
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.