
今日は操法大会があったため、応援にいけなかったのですが、応援に行ったかみ(神)さんがLINEでアップしてるので、シェアします。
北播U-15選手権大会
準決勝(vs FALCO)
1-0 勝利!!
決勝 (vs 自由が丘中)
1-1 延長戦 0-0 PK 4-5 惜敗でした(/_;)
脚がつってしまう選手が続出する過酷な試合でした。でも、みんなよくがんばったね!
明日から新学期、学校生活もサッカー(県大会)もがんばれ!
走り続けろ、FC志染モルタ(o゚▽゚)o
上位3チームが県大会に出場します。
準決勝で勝った時点で県大会出場が決まるのですが、最後まで気を抜かず、走り抜いたことがよくわかります。
県大会出場おめでとう!!

県大会は応援に行きますよ~!!

先日のQ.T.Honeyライブでの写真再掲。理由はこちら>>http://s.ameblo.jp/hachimney/entry-11915713549.html
なんと、なんと、リーダーでリードボーカルのHaruちゃんのblogにこの写真を掲載いただきました!!ますます、応援の熱が上がります。10/4(土)、今度は、三木市文化会館小ホールでライブがあります。
2000円。三木市出身のHaruちゃん&HaruちゃんがリーダーのQ.T.Honey 応援しますよ!!
☆
This is MIKI のホームページのイベント情報にも掲載させていただきました。
http://www.this-is-miki.com/?page_id=2

アカペラQ.T.Honeyのライブに行ってきました。リーダーでリードボーカルのHaruちゃんの地元三木でのライブ。盛り上がりましたよ。
元々、歌の好きなかみ(神)さんですが、今日は歌だけでなく、お誕生日もお祝いしてもらって大満足なのでした。
ライブが終わってからこんなカードももらってよりいっそうご満悦。

そうそう、お誘いしたムジカドルチェのピアノの藤田さんも感動!
藤田さんの感激ぶりは、ムジカドルチェのblogでどうぞ。
で、最後はお決まりのThis is MIKI !

8/31の志染地区消防団操法大会に向けて今週から練習が開始されました。今年は、指揮者で出場。頑張ります!!
丹波市の災害ボランティアに月曜日(25日)行きます。足手まといにならないように頑張ります!!>>http://miki-saigai.jimdo.com