fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
201409<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201411
きたれ!FC志染ジュニアユース!!Sモルタ・サポーターのさるとるです
息子がお世話になっているサッカーチームSモルタ、新チームが始動しました。

上の学年は県大会に出場。

息子たちはどうかな?と不安半分、楽しみ半分で練習試合といえども、毎週応援に出かけてます。


今、Sモルタでは、平成27年度の新入会員を募集しています。

募集人数は15名。受け付けは先着順です。

入会方法等については、HPをご覧ください。

そうそう、クラブ説明会が11月19日(水)の18時30分から防災公園クラブハウスにて開催されます。

毎週水曜日の18時から20時までクラブ体験会も行っていますので、ぜひ、体験してみてください。

お問い合わせはこちら⇒ 藪本(090-3033-9883)


僕らも2年前のこの時期、どこのクラブチームにしようか悩みました。

決め手は、体験会での参加でした。三平SC時代の先輩たちがたくさんいたというのもよかったかな。

そうそう、余談ですが、小野、三木、三木北高校のサッカー部の主将はSモルタ出身。Sモルタでは主将を作らないんですけどね。作らないから逆にみんなどこのチームでも通用するし、リーダーシップを発揮できるのかなと思います。

Sモルタはサッカーだけでないところも魅力ですね。

インデペンデントキャンプなんて夏休みに加東市のキャンプ場まで自転車で行くもんね。
自転車で行くだけでなくインデペンデントの名のとおり、自分たちで食材とか調達して、料理して・・・
1年生でできかったことが、2年生、3年生になるにつれてできるようになって・・・成長してるな~って思います。
2日目はみんなで三草山に登山して山頂で抱負を述べたりなんかするんだけど、こういうのが、チームモルタを
作ってモルタを一つにするんだな~と思う。

Sモルタに入れてよかったな~と思うのは、圧倒的なゲーム数。
毎週のように試合があって、大会でなくても練習試合が組まれてるのがうれしい。
この時期、試合経験を積ませてくれるのは後々に差が出ると思いますよ。
少人数ゆえにできることで、この試合経験を積ませてくれるところはほかにはなかなかないんじゃないかな。
ルーキーリーグは勝てない。へこむほど勝てなくて、弱いチームには弱いなりの楽しみがあるか~なんてうそぶいてたけど、なんのことない。試合経験の積み重ねでほんとに強くなる。
だから、県大会までいけるチームができるんじゃないかな。

あと、Sモルタは、親の応援を奨励しています。
小学校の時は、あんなに応援にいってたのに、中学校になって応援に行かなくなった。さみしい。なんて声聞きませんか?モルタは大丈夫。応援大歓迎。

ま、こんな生の声を聞いて、Sモルタも選択肢に入れてくれたらうれしいです。
来年、一緒に応援できることを楽しみにしています。
スポンサーサイト



copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.