
ラッキーセブンならんだー!!
なんかいいことありそうだ!!
※娘、撮影。娘と感動を分かつ!

え?!ネギ?!
買い物袋から抜け落ちてたのね…
■忘れられたネギ
日曜日の夕食は鍋。鍋といえば、野菜。当然ネギも。確かに買い物袋に入れたネギ。
今、思い返せば、確かに鍋に入ってなかった…。
気づいてあげることもなく、食べた鍋は、(ネギには申し訳ないが)美味しかったなぁ~。
ネギに気づくことなく満腹、幸福!
朝、駐車場の脇に転がるネギをみて、
あ!!!!
ネギ、ごめん。。

0:43 子どもたちを乗せたバスは三木市役所駐車場に到着しました。
北海道は雪により飛行機が飛ぶか飛ばないかというような状況で、気をもみましたが、遅れながらも帰って来ました!!
三木高校2年生のみんなおかえり!!
娘よおかえり!!
☆
2年生学年団体の先生方、心労は相当なものだったと思います。子どもたちを無事に届けてくださって本当にありがとうございました!
また、深夜、寒い中、他の三木高校の先生方が、駐車場の警備をしてくださっていました。
日曜日にもかかわりませず、子どもたちのために、お時間をさいていただき、ありがとうございました!!


三木高校の対戦相手は社高校。
0-0でPKの末5-4にて勝利!!
2回戦は明日、VS県立伊丹高校。
会場は社高校で10時キックオフです!

“元気にしてるんかなー。
何の連絡もなしで寂しいなー。”
なんて思っているお父さん、お母さん、ご存知だと思いますが、三木高校のホームページで随時アップされています。
元気そうです。
楽しそうです。
お天気も最高のようで、スキー楽しんでます。
また、のぞいて見てくださいね。
こちらをクリック⬇
https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/miki-hs/
写真は、出発前の眠気眼の娘です。

(5:45玄関を出る)
おはようございます!
今日から娘は3泊4日の修学旅行。
北海道に向けて旅立っていきました!

(6:30学校を出発するバス)

娘が大好きなアイドルグループは嵐と関ジャニ∞。
ほんとに好きで、コンサート情報からテレビ出演情報に至るまで毎日のように嵐、関ジャニ∞を連呼してます。
で、コンサートに行くのを楽しみに日々生活を送ってます。
今年高校3年生(現2年生)になるので、さすがに、これはまずいかなと、今回あたったら、これでしばし休憩という約束を結ぶことになりました。
家族で行くのは初めてで、もちろん僕も初めてだったのですが、セットは凄いし、京セラドームいっぱいのお客さんにテンションあげあげ。
客席はアリーナだったんですが、通路ステージの近くで、3メートル先にメンバーの顔がみれるという席にも恵まれ、僕の初関ジャニ∞コンサートは花丸満天、大大大大満足でした!!

銀テープもゲット!!
初コンサートの思い出の品を手に入れました。
娘よ、これを最後に受験がんばれー!!


阪神淡路大震災から20年を迎えます。
阪神淡路大震災が起きた1/17には、毎年、三ノ宮の東遊園地で『阪神淡路大震災のつどい』が行われ、竹灯籠で1.17等の文字を浮かびあがらせます。
吉川町では合併前から竹灯籠を送っていることもあって、吉川町を拠点に活動をしている『三木たけとり物語』も関わらせていただいております。
今日の様子は、This is MIKIを御覧ください。
This is MIKI のブログの写真は、僕がカメラマンのものですから、僕は写っていませんので、こちらでは、僕がちゃんといた証を添付します。

途中ですが、また、明日!