fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
201512<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201602
1.17 Voice from KOBE in SOGO サンファーレ広場


本日午後は、そごう神戸店 2階サンファーレ広場で行われたライブに行ってきました。



神戸を活動拠点とするアーティストによる震災記念ライブ。



西村加奈さんのライブに間に合わなかったのは残念ですが、《にこいち》《the XAVYELLS(ザ・ザビエルズ)》が時間こそ違え同じ舞台で聴けるという僕にとってはたまらないライブでした。


にこいちは、皆さまご存知のとおり、最近の僕のライフワークになっています(笑)







the XAVYELLSは、三木高校90周年の際、三木高校出身の上北夏味さんと共にアカペラの魅力を披露してくださったグループ。



上北さんは、アカペラで世界を獲った《宝船》のリーダー。で、現在、上北さんとthe XAVYELLSは、《黒船》というユニットで活動されています。



そんなわけで、the XAVYELLSもにこいち同様、僕の大好きなグループとして応援しています。



両者のファンの皆さま、よろしくご理解のほど!!

スポンサーサイト



三木鬼追い式


《1.17の集い》から戻り、センター試験2日目の娘を会場である関西国際大学に。

帰ってきてから大宮八幡宮で行われている《三木鬼追い式》へ。



《三木鬼追い式》は、人々の無病息災などを祈る伝統行事。

江戸時代初期に始まったが、昭和初めに中断。戦後の1963年、有志らでつくる「三木鬼追い保存会」や両寺社が復活させた。 

三木鬼追い式は、神仏混合で珍しいとのこと。





最後は、餅まきが行われるのですが、僕も息子も1個ずつキャッチしました!!

いいことありそう!!
1.17の集い


おはようございます。

三木たけとり物語から竹灯籠を送らせていただいてることもあり、会を代表して三宮東遊園地に来させてもらっています。



今年は、かみ(神)さんと息子も一緒に。



忘れてはならないこの日。共に祈りを捧げます。

copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.