fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202310<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202312
三木市若手アーティスト応援団
さるとる(12.22)
関西国際大学ボランティア講座 036-1
(写真は12月16日、関西国際大学ボランティア講座で撮影。写真を添付するつもりが、なかなか貼れないでいます。近いうちに貼りますので、お見逃しなく。)

さてさて、昨日、三木市若手アーティスト応援団のに入会しました。ゴールデン会員として。
それを、ツイッターでツイットしたところ、前から入会しようと思っていた山田和広くんの思い出すきっかけになって、山田くん、本日、文化会館へ。

ところが、文化会館は、休館だったらしく、僕のところを訪問してきてくれました。

発起の当初から、お手伝いさせていただいておりましたので、僕の方でも入会の手続きは行ってますので、無事入会手続き終了。

この応援団、発起以来、あれよあれよとメンバーが増え、今では、すでに、70人を超えたそうです。

個人的に、ウィークエンドは、さんぺいサポーターですから、この上、三木市若手アーティストを応援するなんてできるのかと思って尻込みしていたのですが、昨日、文化会館の大林さんとお会いし、あまりにも熱心にお話しされるもんだから、自分のできうる限り、お手伝いさせていただくことにしました。

そして、今日、山田くんが加入してくれて、俄然、やる気がわいてきましたので、こうして、応援ブログを書いております。

三木市若手アーティスト応援団

一度書かせていただいたのですが、再度掲載させていただきますと、まず、8月にこんな会話がありました。


大林さん:ミュージシャンにかかわらず、三木出身のアーティストさんは結構いるんだけど、いまいち、応援体制がちゃんとできてなくて、せっかく、帰ってきてるのに、さみしい凱旋ライブになったりするってことが、ままあるんです。

僕:なるほど。

大林さん:そんなとき、たくさんのお客さんが、迎え入れてくれたら、心温まると思いません。

僕:思う。

大林さん:そんなホットな会にしようと思うんです。

僕:へ~、いいじゃないですか。


で、10月26日発足したのが、三木市若手アーティスト応援団です。

いきなり、たくさんの方々を応援するとなっても、なかなか大変だということで、

山? 真 (Makoto Yamasaki)
yamasaki_makoto.jpg

Brownsugar (ブラウンシュガー)
brownsugar.jpg

sonodaband(ソノダバンド)
sonodaband.jpg

の3組の応援でスタート。

これまでの活動については、文化会館の大林さんの思いのこもったこちらをご覧ください。

で、直近の情報を

12月27日(日)Brownsugar(ブラウンシュガー)のみなさんが、ジャズカフェベイシーでライブを行います。

For Your Fusion Vol.3

17:00開演

ライブ入場料は、2000円、その後の囲む会は2500円です。

Brownsugarのみなさんは、eo Music Try 2009のグランプリ決定ライブ進出アーティストに選出され、大阪ミナミのライブハウス「BIGCAT」で開催されたグランプリライブで、見事、準グランプリを獲得した、新進気鋭の若手アーティストです。

上の趣旨、ご理解の上、皆さま、応援よろしくお願いします。

問い合わせ 三木市文化会館 0794-83-3300 大林さん

さるとるファイト!をみたと言ってもらえると、スムーズです。

応援団も募集中です。よろしくお願いします。

明日は、ムジカドルチェ&トワイライトのコンサート。こちらも、もちろん、応援していきますよ~!!
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.