
今日は、佐用町でコカダン大会予選。
これで、2009年の大会は終わり。いわば、締めの大会です。
コカダン
なぜ、コカダン??
疑問に思うと解消したい。
で、本部に問い合わせ。
コカダン
「コカコーラとダンロップの略です。」
お~、すごいやん!!
と思った瞬間。
「うそです。」
おいおい、うそかい。
本当は、・・・
明日、改めて教えてくれるそうです。(知らんのかい!!)
さて、さんぺい(3年生)ですが、3戦全勝、見事、明日の決勝リーグ進出を決めてくれました。
試合結果は、
対御津 2対0
対けやき台 4対1 圧巻は、しょうたくん(12番)の前半序盤でハットトリックを達成したこと。
対佐用 6対0
明日は、やっぱり、みさきとの試合が鍵。

先週、みさき招待(しあわせの村)で、勝ってるけど、なんか、先週と様相が違う。
油断は禁物、がんばれ「さんぺい」!!
※
5年生さんぺい、惜しかった。2勝1敗。
はじめて、まじまじと見せてもらいましたけど、5年生、速いし正確。あたりも強い。
一人ひとりのテクニックもあって、いいチームやな~と感心。
今日の一敗は、ほんとに悔しかったけど、これから、これから。
楽しみです。
明日も、共に頑張りましょう!!