
風邪、大分よくなりました。
いやぁ、しかし、よく眠りました。おかげさまで、充電完了です!
そうそう、土曜日、お仕事だったんですけど、ODAくんがかわってくれました。
聞くところによると、めちゃくちゃ寒かったとか(冷汗)
助かりました。ありがとう!!
さてさて、昨日の都道府県対抗駅伝。兵庫県やりましたね。
劇的な大逆転劇で見事、優勝!!
ニュースでしかみてないんですけど、ニュースで流れたときには「うわっ、すっげー。」って声をあげちゃいました。
ニュースでレースを振り返ります。
すると、僕の興奮は、絶好調、いや、最高潮!!
な・ぜ・な・ら
4区を走るわが母校「三木高校」の延藤潤くんが、「快走!」とのことだから。
13位から4位へと押し上げたそうです。
7区アンカーの北京五輪代表の竹沢健介さんが
「中高生の作った流れを切らないように走ろうと意識した。」
と振り返っています。
延藤くんの走りは大きかった!!
三木高校は兵庫県三木市にあります。
兵庫県に三木市あり!三木市に三木高校あり!!
三木高校延藤くん、おめでとうございます。
兵庫県代表選手の皆様、おめでとうございます!!感動をありがとう!!
(写真は鬼の面。二年生のときの作品。もうすぐ、節分ですね。)
疲れも重なったのでは・・・?
お気をつけくださいね。
うちも鬼の面、飾ってます(笑)
コメントありがとうございます!すっかりよくなりました。
女性ボーカル特集行けなくて残念でした。
次はエクラですね。大きなホールで頑張ってください!!
しんどかったんですね・・・。
わが母校!
直接知らなくても嬉しくなりますね。
にしても、約30年
おいてるの??物持ちいいですなぁ。>鬼の面
いや~、ほんましんどかった。
もうばっちりよ!!
そやねん。わが母校。直接は知らんねんけどね。ほんまうれしいわ。
あ!鬼の面は、下の子のやつね。今3年生やから、昨年のやつです。