fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202310<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202312
樋渡啓祐、ラジオで、レモングラスを語る
武雄行き 030

異動の内示を受けて、今日は、ご挨拶に吉川支所へ。

ご挨拶をさせていただいて、肌感覚で感じたこと

それは、みなさん、僕の異動してくるのを嫌がっていないということ。

仕事をする上で、一番重要なことは、職場環境、人間関係だと思います。

いい関係が築かれている組織では、人の力は足し算でなく、掛け算になると誰かに言われたことがありますが、ほんとそのとおり。

なので、ここでの環境は、僕にとっては、バッチリの予感です。


さてさて、吉川支所からの帰り道、車のラジオを聞いていると、流れてきたのが、今日のタイトルです。

樋渡啓祐、ラジオで、レモングラスを語っておられました。

樋渡啓祐

武雄市の市長です。

武雄市

佐賀県武雄市です。

佐賀県は、九州です。(くどい?)

で、

三木市はというと

兵庫県です。神戸市の西隣の8万人の市です。金物と酒米の王者「山田錦」の産地です。

武雄市のレモングラスの話が、関西で流れていることにびっくりしました。

武雄市の知名度向上の裏に、メディアを使った効果的なPRが仕掛けられています。


僕らのPRというと、市内と近隣に限定してしまうのですが、樋渡市長は、全国区にPR。(いや世界区か。)

これはなかなかできないことやと思います。


武雄市は、もうすぐ、市長選挙。

関西の三木市の僕が、どうして武雄市の選挙について知っているか?

字面にするとさらっと流されそうなことですが、考えようによってはすごいことですよね。

実は、今年、1月17日、三木市の市長選挙があったのですが、武雄市のみなさん、ご存知ですか?

樋渡市長が、ずっと、ブログを綴られ、情報発信しておられるからわかることなんです。

兵庫県三木市の「さるとる」は、武雄市の選挙を注目しています。

こういうと、大変失礼ですが、一つの地方都市の選挙が注目されるなんて、ほんまにすごいことやと思います。


上の写真は、出直し選挙で応援に行った際、車で一緒にご案内いただいたときのものです。

左は、新潟県三条市の国定市長。真ん中が僕。右が武雄市の樋渡市長。

樋渡市長、今回は、ちょっと、応援に駆けつけることができませんが、お体に気をつけて、頑張ってください!!

みんなのマニフェスト発表、楽しみです!!


ちなみにレモングラスを使っての料理として、一番手っ取り早いのは、たきこみご飯やそうです。

レモン風味の炊き込みご飯、今度作ってみたいと思います。
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.