fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202310<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202312
思えば…。
さるとる(12.31)

こんばんは。

寒いですね~。年末は寒波との天気予報あたりましたね。

2007年もあとわずかとなりました。
昔、大晦日といえば、ドラえもんをみて、紅白歌合戦と決めていましたが、いつの年からかそんなこだわりはなくなりました。さっきから、チャンネルをコロコロ変えてます。

テレビといえば、年末の昼間のテレビ番組ですが、再放送が結構多かったですね。

掃除していて、思わず見てしまい、手がとまっていることが多かったです。
(そして怒られました。)

各局で放送されていた番組は、今年一年を振り返って話題になったものだけではなく、正月にやるからみてください的なCMを兼ねた放送もありました。

あれ見ると、正月にどうなるか気になりますよね。
んっ。すっかりテレビ戦略にはまってます。

この正月、是非、みたい番組があります。

それは、「のだめカンタービレ」。

4日、5日と2夜連続で放送されるドラマです。

原作はアニメで、オーケストラの指揮者を目指す千秋真一と千秋に恋い焦がれる天性のピアノの才能を持つ野田めぐみを中心にしたオーケストラのプロを目指す若者たちのお話です。

このドラマ、実は昨年すごくはまりました。
指揮者の千秋がものすごくかっこよく、指揮者になりたいと思いましたね。
でも、音楽の心得がないものですから指揮者になれるはずもありません。
じゃぁ僕ができる指揮者とは?
そう問いかけて、仕事で千秋真一を気取って指揮者のつもりで振る舞いはじめました。(一番ぺーぺーのくせして自身をマネージャーなんて名乗りました。)

ここで自分が振る曲がないことに気付きます。

よし!作曲づくりだ!

無性に作曲づくりがしたい衝動に駆られました。。

時は景観PJTが結成され、ああでもないこうでもないとやっていた頃です。

思えば、なにがきっかけになってモチベーションがあがるかわからないものですね。

そうそう、木村拓哉主演の「華麗なる一族」も同時期に放送されていました。

ドラマで男たちの目指した「高炉建設」に感動しました。

あんなに熱くなれる何かがあればなぁと思いました。
こんな風に自分の住む世界と全然関係ないジャンルのドラマを自分となぞらえてみると面白いものですよ。
かみ(神)さんに言ったら「あほちゃう?」と一蹴されましたが…。

~さるとるのつぶやき~

はまったといえば、ブログ。来年もよろしくお願いします。
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.