どどーんと出ました!!

斎藤記者、取材ありがとうございました!!
記事にもありますように、7月31日に農産物やベジタブルモンスター(変わった野菜)の品評会が行われます。
また、同日開催の「わがやの自慢のすいか大将」では、審査の後、子供から大人までみ~んな大好きな大地の恵みの結晶、甘~いすいかのふるまいが。
7月31日(土)山田錦の館
10時~
みなさん、どうぞお越しくださいませませ。
☆
今日は、「兵庫県ぶどう研究大会」に「吉川ぶどう研究会」の皆さま方と行ってきました。
兵庫県下のぶどう農家さんが一同に会し、「ぶどう作り」について知識・技術の研さんを図る会です。
会場は満員。
さすがは、生食ぶどうの本場兵庫県だな~と思いました。
色々と書きたいことがあるのですが、それはまたおいおい。
開催地を代表して豊岡市中貝市長がご挨拶くださった一言をメモして今日はおやすみします。

「大きな目標の達成の前に、まず目の前にある一歩。」
含蓄のある言葉です。
しっかりと胸に刻んでおきたいと思います。
☆
「吉川ぶどう研究会」の皆さま、今日の大会お疲れ様でした。
JAの藤本さん、今日一日、色々とお世話になりました。