fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202310<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202312
デュオ神戸 山田錦フェア 大盛況!!
山田錦フェア 043

一昨日告知させていただきました「デュオ神戸」での山田錦フェア。
県内の蔵元が集まっての華やかな催しは、電車通勤の仕事帰りのサラリーマン、ウーマンの足を止め、それはそれは大盛況でした。

山田錦フェア 039

旗、反対ですね。すみません。
山田錦フェア 040

山田錦フェア 042

山田錦フェア 041

剣菱で足が止まりました。
足を止めてくれたのはこの甲冑。
山田錦フェア 051

3月12日、13日、山田錦の館で、「山田錦まつり」が開催されます。
そんなことから、酒蔵さんとご挨拶をさせていただこうと、山田錦の館の藤本支配人とご挨拶。
山田錦フェア 053

何がどうなってこうなったのか(笑)

山田錦フェア 052
でもこれで、一気に距離は縮まったでしょう(はは)

山田錦まつりでまた、お世話になります。
よろしくお願いします!!

山田錦フェア 045

山田錦フェア 046

さてさて、お酒とともに、兵庫県下各地の加工販売もありました。

山田錦の館から企業組合彩雲さんが参加。
お~、お買い上げありがとうございます。
山田錦フェア 035
よかわのいちごも(残りわずか)
山田錦フェア 036
黒豆の酒まんじゅうも(残りわずか)
山田錦フェア 047
ご存知、山田錦みそも(残りわずか)
山田錦フェア 037
大人気!!

よく売れてました!!

山田錦フェア 049
彩雲さん、大忙し。
山田錦フェア 048
2日間、お疲れ様でした!!
山田錦フェア 050

帰り。神戸はやっぱり夜景がきれい。

山田錦フェア 030

山田錦フェア 054

こんな素敵な神戸のまちで、ブースを構え、山田錦の産地である三木市、それを代表する施設「山田錦の館」、その中にある企業組合彩雲の名がとどろきました。

山田錦の館の”外交”、大成功!!


山田錦フェアの主催者様、調整等見えないところで大変だったと思います。
お疲れ様でした!!

今日は、山田錦フェアだけに、おいしいお酒で乾杯してください!!
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.