fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
世界保健デー
毎朝、車のエンジンをかけると、「今日は○○の日です」とカーナビが教えてくれます。

これ、僕の朝の楽しみの一つ。

で、今日もいつもと同じように「今日はなんの日かな~」と思いながら、エンジンをかけると、

「今日は世界保健デーです」

と教えてくれました。


お~、今の僕(4月から健康増進課に配属になりました)にピッタリやん~。


世界保健デー


こんな日です。


世界保健機関(WHO)が誕生した1948年4月7日を記念する日。

第二次世界大戦が終わる直前の1945年6月、国際連合をつくるために開かれたサンフランシスコ会議で、

保健衛生分野の国際的な機関を設置することが決まりました。

そして、この機関の目的、組織、活動などを規定した憲章がつくられて、国際連合加盟国の批准を得て、

憲章が効力を発生したのが48年のこの日。

WHOは世界保健デーにあわせ、その年ごとの重点課題を標語にして、

各国に保健衛生活動の促進を呼びかけているそうです。

この日には世界各地で、保健問題を考え、健康を増進するためのさまざまの催しが行われている。



さすがに今日急に何かできるというわけにはいかなかったのですが、来年の今頃思いだせるように、ブログに綴っておきます。





コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.