
ムジカドルチェさんのブログで告知されていた
『三木パリ祭』
ムジカドルチェさんの紹介によると、
『12人のシャンソン愛好家の皆さんがプロ歌手とともにドラマチックにロマンチックにシャンソンをお届け』してくれるコンサート。
『三木パリ祭』
そういえば、僕、書きたいと思ってたんだよな~
なんだったかな??
そう思って、ネットで『三木パリ祭』を検索。
書きたい欲求をかりたててくれたのは、神戸新聞のこの記事。
5月27日なので、早や一ヶ月も前の記事になるのですが、このパリ祭で、高さ5メートルのエッフェル塔が登場するんだそうです。
『舞台後方に設置して、歌手がまるで花の都パリで塔を背景に歌っているかのような演出を試みる。』とのこと。
このエッフェル塔、実行委員会の手作りによるものらしく、その様子は、Kwakkyさんが詳しく書いてました。
(冒頭の写真はKwakkyさんのブログから)
『三木パリ祭』
7月2日(土)
午後1時開演 三木市文化会館 前売り2000円、当日2500円。
問合せ、チケット販売は画廊喫茶とらうべん ℡0794-85-4835
このイベントを思い出させてくれたムジカドルチェさん。
先日、山田錦の館でおこなわれた「さなぶりまつり」の様子がユーチューブにあるとのことで、貼り付けさせていただきます。
(YouTube作成はsyara999nさん)
あ!このときは、チェロのオガノさんがいなかったので、ユニット名がThe Irisでした。
そうそう、ムジカドルチェさんの情報も。
オンリーゆうコンサート
主催:ゆう工房
7月3日(日)2時開演。
灘区民ホール(通称マリーホール)
入場料無料。
ゲストに全盲バイオリニスト 白井崇陽さん。
伴奏はムジカドルチェのピアノの藤田さん。
オリジナルの新曲にはオンリーゆうバンドのパーカッションも参加します。
ジェームスにとって大きなコンサートはこれが最後になるそうです。
皆さん、こちらも是非!