
本日、携帯メールに暑中お見舞いのメッセージが。
ファニーおばさんから。
暑中お見舞申しあげます。
暑い夏が参りましたが、多分お元気だと思います。
吉川の大人塾も5人の優しい生徒さんを相手に、こちらが元気を頂いてます。
美味しい新鮮な野菜も、たっぷり買い、食の方もばっちりです[力こぶ]
ところで31日の日曜日3時から、小野のエクラロビーで、ムジカドルチェさんと優一のコンサートします。
お時間あったら是非いらしてくださいねm(_ _)m
携帯見るなり思わず笑ってしまいました。
携帯見て笑ってる姿は、傍目でかなり気持ち悪かったことでしょう。
思えば、ファニーおばさんとの最初の出会いはこのサロンコンサートでした。
「みんなが笑顔になれることを願うファニーおばさんです。」
なるほど、今日の暑中お見舞いもその通りです。
31日は残念ながら、家族旅行を計画していて、観に行くことができません。
ムジカドルチェといえば、今年は大忙し。堀光美術館でBGMまでやってのけちゃいました。

そのムジカドルチェの音色に優一さんの歌声が合わさってハーモニーを奏でます。
皆さま是非!!

さてさて、日色ですが、
実は、このファニーおばさん、バンドマンなのであります。
今回、日色にもご参加いただくことになった
こちら浦野兄弟率いる

オンリーゆうバンドのキーボードを務めておられます。

オンリーゆうバンドといえば、山田錦の館で行ったライブにもご参加いただきました。
アットホームな雰囲気の流れるバンドです。
ファニーおばさんの笑い声がグリーンピア三木いっぱいに広がります。
東日本大震災復興支援チャリティーイベント日色は、8月7日、グリーンピア三木で開催されます。
皆さま、是非、お運びください!!