
吉川支所にいたとき、何かとお世話になった吉川保育所の板谷所長先生が人権フォーラムでしゃべられるということで行ってきました。
人権フォーラムは、お客様で会場いっぱい。
板谷先生の発表の根幹にあったメッセージは『感謝』だったと思います。
板谷先生は、僕の双子の甥っ子の恩師でもあるので、甥っ子二人も誘って、一緒にききました。
発表の後、少しお時間をいただき、甥っ子たちと一緒にお話しさせていただきました。

甥っ子たちは、今年、成人を迎え、来年1月の成人式に出ます。
その日、三木市若手アーティスト応援団主催のコンサートを志染小学校で開催するんですが、成人式の日に会場が志染小学校ということもあって志染地区同窓会実行委員会との共催で行われます。
この実行委員会のメンバーが甥っ子たち。
つまり、コンサートを甥っ子たちとコラボレーションで企画中です。
コンサートのテーマは
『ありがとう』
『感謝』
☆
『感謝』の気持ちを感じるように育ってほしいと願った板谷先生の教え子が成人式にありがとうをテーマにしたコンサートを開催。
どんなありがとうになるのか楽しみです。
先生、教え子のありがとう、みに来てね。