
ご存知『道の駅みき』。
今日はその『道の駅みき』さんが夕方につぶやいたツイッターから。
「山田錦味噌のラーメンとかあったら良くねぇ?」
「ありやなー、あの味噌って風味とコクがいい感じだから、美味しいかもー(~o~)」
・・・っという会話があったかどうかは謎ですが、近日中にはデビューしますぅ→「山田錦味噌ラーメン」。
道の駅みきセルフコーナー「みき家」にて(^^♪
michinoekimiki (道の駅みき/メッセみき)
酒米の王者『山田錦』を特産とする三木市。
中でも吉川町は特A地区。
その吉川町にある
山田錦の館で作られた山田錦の麹を使って作ったみそが山田錦みそ。
これがまた、こくがあっておいしい!
このところ山田錦みそを使っての料理がちょっとしたブームになってる。
10月には、道の駅みきで山田錦みそを使ったみそソフトクリームが誕生。
11月15日、今度は、山田錦の館で山田錦みそ仕立ての鍋『ようしょうさん鍋』が。
で今度は、またまた、道の駅みきで、山田錦みそラーメンが誕生しようとしています。
三木市の特産山田錦からみそがうまれ、そのみそを使っていろいろな料理が生まれる。
これは絶対おもしろい。
次は、どちらで山田錦みそを使った料理が生まれるのかな。
楽しみです。
山田錦みそラーメン
いつ発売かは、道の駅みきさんのツイッターをチェック!!
Don't miss it !