fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
僕は、はばタンに恋をした!
takeomayorwithhabatan200228.jpg

ご存知、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長

写真は、三木市と人事交流をしていた頃、三木市の職員研修でお話しをしてくださったときの写真です。

平成20年2月28日

あれから、もう4年近くたとうとしてます。

このとき、質問をさせていただき、以来ブログ、ツイッター、フェイスブック等でフォローしていただいています。

其の早きこと風の如く方です。

僕の尊敬する人の一人。

この樋渡市長と一緒に写っているのが、今日の主役「はばタン」

樋渡市長、ふりに使ってごめんなさいm(__)m


今年に入って、この人のおかげでほんとに忙しいんです。

古谷さん。NPO The Good Times の理事長です。

僕、ここのアドバイザーをさせていただいております。

そんなこともあって、三木で色々とやることだから手伝え!といわれ、一緒にくっついてます。

といっても、いやいやくっついてるわけではありません。

好きでくっついてます。

古谷さんも僕の尊敬する人の一人。


お手伝いしているのは、ミキランドと神戸電鉄の活性化。

あと、私的な活動としては、三木市若手アーティスト応援団、熱血PJ。

それに三木たけとり物語。

それから、これ忘れちゃいけないな。

三平SC。


兵庫県の施設からわたくしの活動まで。

これを包括的に考えるとなると・・・



そんなところへ。

今日、

どこからか、やってきました。

ひらひらと。

いや、パタパタと。

僕の頭にとまったのは、はばタン。


思い出します。

樋渡市長が、市役所の廊下を歩いていて、「これいい!」といって、はばタンを持って行かれたのを。

今思えば、

このとき、ピンとくるべきでした。


はばタンは、震災後、兵庫県をフェニックス(不死鳥)としてイメージして、国体のキャラクターになりました。

兵庫県のマスコットで、防災、観光、農業等、様々な分野で活躍しています。

これほど幅広い分野で活躍しているマスコットはいません。

すごいぞ、はばタン。

はばタンは、ほんとに頑張ってるし、僕が今お手伝いしようとしてることの全体をいい当ててる。

そう思うと、

僕は、はばタンに完全にいかれました。

僕は、はばタンに恋をしました。

今後、はばタンを応援したいと思います。
コメント
コメント
「はばたん」・・・昔お友達の弟さんがこのマスコットの着ぐるみに入ってお仕事されてました。そのとき「はばたん」について熱く語られてたのを思い出しました・・・。
2012/02/02(木) 03:01:02 | URL | だんすりー #- [ 編集 ]
RE:だんすりーさん
はばタンは、奇跡のマスコット。尊敬します。
2012/02/02(木) 21:08:30 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.