fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
塩麹(しおこうじ)
moblog_63a9ec82.jpg

パソコンが固まってしまって動かなくなってしまいました。というわけで、携帯にストックしている写真で、『未来にはばたくみっきぃタウン』です。
写真は2月21日の目覚ましテレビのヒトコマ。
この日紹介してたのは塩麹(しおこうじ)。
サラダにドレッシングがわりで、鶏肉を焼くのに塩胡椒がわりで。これで焼いた鶏肉はまろやかでおいしいんだとか。
麹(こうじ)
三木市の特産は酒米の王者『山田錦』。
特産『山田錦』を記念して建てられた『山田錦の館』では、山田錦の麹を使ったお手製の『山田錦味噌』が売られています。
麹(こうじ)はあるわけです。
じゃー、塩麹(しおこうじ)もできるのでは。
特産をちょいとひねって、未来にはばたく。
明日は、竹炭を取り出します。
9時30分から。吉川にいくので、ちょっとお話してこようと思います。
未来にはばたくみっきぃタウン
既存のもので満面の笑顔。
コメント
コメント
おじゃまします!
こんにちは!
近頃話題の「塩麹」が気になっていて
検索キーワードで辿り着きました。
参考になりました。
また遊びにおじゃまさせて貰いますね!
2012/02/25(土) 08:15:40 | URL | ドライブ お勧めスポット #- [ 編集 ]
Re: ドライブお勧めスポットさま
ようこそ!
「塩こうじ」
山田錦の館(兵庫県三木市吉川町吉安)で「こうじ」を500円/500gで販売していました。
「こうじ」は、酒米の王者「山田錦」のものです。
神奈川県から兵庫県まではちと遠いですが、インターネットでもお取り寄せ可能ということですので、是非、お試しください。
※インターネットの販売については、送料等別途料金が必要であることをあらかじめご了承ください。
2012/02/26(日) 06:15:20 | URL | さるとる #- [ 編集 ]
こんにちわ
ステキなブログですね^^
イヤァ~な世の中
スポーツは心の健全にイイですね
(-^〇^-)
2012/05/11(金) 01:10:12 | URL | mikeppe03 #- [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.