
今日はやっぱり三木高校吹奏楽部の定期演奏会のこと。
めちゃくちゃよかったです。この興奮をブログに残しておきたいと思います。
まず、三木高校の定期演奏会、どうして知ったかというと。

このチケットがテーブルに置いてあるのを見つけました。
今日は、たっくんはサッカーオフだし、20回の記念なので、行きたいな~という気持ちがふつふつ。
先週、釜城祭(三木高校文化祭)に行けなかったしね。
というわけで、娘に
『じゃー、一緒に行こう』って誘ったら、『友達と行くねん』とふられちゃいました。
しゃーない。
今度は、かみ(神)さんに
『じゃー、一緒に行こう』かって誘ったら、『じゃーって何よ!』とキレられちゃいました(笑)
あかんあかん
ちゃんと謝って、仲良く一緒に行くことに。
☆
もうね~、ほんとによかった。
興奮してもて、休憩中にFBにかきかき。
今、文化会館。三木高校吹奏楽部の定期演奏会にきてます。
客席にはたくさんのお客様。
今、2部が終わって休憩中。2部のマーチングバンドミュージカルとってもよかった!!
定期演奏会なるものには、はじめて来たけど、楽しい。はまりそうだぁ。
冒頭の写真は、このFBをかいたちょうど前の”きめ”。
第3部は、OB19人のみなさんと2曲演奏されて、
その後、躍動感いっぱいのディズニーメドレー。

まるで会場全体が舞台。感動。心躍りました。

部長さんのあいさつにもぐっときました。
3年生のみなさんは、この定期演奏会で引退なのかな。
高校3年間の集大成をこの定期演奏会にかけてきたその気持ちがよくわかる胸に熱いものを感じるあいさつでした。
☆
帰ってきてFBに書き込んだ感想です。
とってもよかった!!三木高校吹奏楽部定期演奏会!!
これはもうエンターテイメント!
音楽素人の僕が、めちゃめちゃ心踊った。
次回というと来年の話しになってしまうけど、一人でも多くの人に観てもらいたい、聴いてもらいたい。
さるとるは、三木高校吹奏楽部定期演奏会を応援します!!
それに対して、かばんやさん(登山さん)からメッセージ。
娘が、さるとるさんのFBを見て、大感激してます♪ 娘は夏から副部長ですので、引き続き熱い応援を宜しくお願いしまーすm(_ _)m
お!!副部長ですか!!三木高校吹奏楽部応援しますよ!!頑張ってください!!
☆
最後に、音楽関連ということで、お知らせです。

ピアノとチェロのデュオグループ、ムジカドルチェさんからチラシをいただきました。
三木ではご存知の方も多々おられるかと思いますが、7月15日(日)バイオリニスト白井崇陽さんとムジカドルチェさんのコンサートが小野市うるおい交流館エクラハートフルサロンにて行われます。
チケット料金(テーブル指定)1,000円(ケーキセット付き)
お問い合わせ 小野市うるおい交流館エクラ 0794-62-5080