
今日の『ピカルの定理』又穂希キック対決。
場所、 よう見たところやなぁと思ったら、三木総合防災公 園やん!!
以上、FBでアップしたら、すぐさまJJさんが、『いいね』をくれて、補足してくれました。
「ピカルの定理」なでしこ澤VS又吉FK対決の会場 はINAC神戸レオネッサの練習場でもある三木総合 防災公園でしたね。
明日(11日)は、その三木総合防災公園の第2球 技場で13:00~15:00に練習が予定されていま す。 http://inac-kobe.com/?page_id=68
※練習見学にはルールがありますのでご注意く ださい。 http://inac-kobe.com/?p=3577
そして、三木総合防災公園では、第34回全日本 女子サッカー選手権大会の1回戦【11月23日(金・ 祝)、24日(土)】と準々決勝【12月16日 (日)】が予定されています。
なでしこジャパンを夢見る娘と行きます!
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2012/1224zennihon_joshi/index.html
『笑って遊ぼうミキランド』、三木総合防災公園を会場に、開催しました。三木総合防災公園はむちゃくちゃ広いので、ロケが行われた第2球技場そのもので行われたわけではありませんが、TV企画が行われるくらいの素晴らしい場所です。
こんなところでできたんやなぁと、改めて感激を覚えました。
第2回(11月24日)は、場所を三木市役所と三木市文化会館駐車場に移しますが、こちらもまた素晴らしい場所です。
11月3日、4日には、三木市最大のイベント『金物まつり』が開催されます。
毎年2日間で10万人を動員します。
澤さんはじめ、INACの皆さん、練習の合間にこちらにも是非!!
昨日に引き続き、バイク好きのチュートリアル福田さん、三木はこんな場所です。
是非おいでくださいませ!!
結局、福田さんへのラブコールになってしまった…(笑)
話し戻して、INACの練習計画、なでしこの選手権大会の予定を確認して、是非、三木総合防災公園にいらっしゃーい!!