それが今回、提供する「ミキたまごん」なのですが、どうして食材が「卵」なのかといいまと、まず、『ミキランド』の名前から連想できるものを選びたかったこと。
すると『ラン』が、妙に神々しく光りお告げのように『卵』がでてまいりました。
おー卵ですか。
思えば、僕らの活動そのものが今のところまだまだ生まれたばかりでありますから、後々に『卵』の時代に考案したということがわかるように今この時を記念して卵を選ぶのもあり。
卵を使って何かできないかというところでいろいろとレシピを見たり考えたりしましたが、人気TV番組で「恐竜のたまご」(仮称)が紹介されていたのを思い出しました。
「ゆで玉子」を焼肉のたれで漬け込んだ肉で巻き、さらに春巻きの皮で巻いて揚げるというものです。
これは、僕らはまだ、生まれたばかりの玉子かもしれないけれど、すでに、中身はゴージャスでおいしく、内容がつまっているということを表現しているようで、僕らがミキランドに求める理想とぴったり!!というわけで、今回、これでいこうということになりました。
価格は250円。めちゃうまです。
キャッチの「笑って遊んで ミキたまごん」は、「笑って遊んで」おなかをすかせて、さ~みんなで「ミキたまごん」を食べようという呼びかけでもあります。
金物祭りの際、ぜひ、「ミキたまごん」を多くの皆さんに食べていただきたいと思います。
収益金は11月24日に開催される東日本大震災復興支援チャリティイベント『笑って遊ぼうミキランド』で得た収益金とともにチャリティいたします。