
今日は、毎日新聞朝刊で『笑って遊ぼうミキランド』の告知記事を掲載いただきました!!
早くもミキランド名物との呼び声が高い『ミキたまごん』も登場します!!
11月24日(土)10時~15時
三木市役所前大駐車場(三木市文化会館駐車場)
☆
ハーフパイプショーは、世界のヤストコブラザーズが登場!!
世界のショーを生で見るチャンス。
またとないこの機会をお見逃しなく!!
ストライダー(ペダルのない子ども向け二輪遊具)は、世界2位のデモ走行。
三木のご当地アイドル『みきゅーと』も登場します。
シニアカーの安全走行デモは、その『みきゅーと』の皆さんにご乗車いただきます。
美味しいものもいっぱい。
三木ののこぎりグルメをはじめ、姫路おでん、牡蠣のお好み焼き、かつめしバー等美味しいよ。
その他、遊びどころも満載。
主催BERTの理事長は日本ではじめてバイクWGP世界チャンピオンになった片山敬済さん。
片山さんにちなんでバイク自慢がやってきます。
バイクの担当はカワサキマイスターの森田さん。
また、BERTと提携された国際医療ボランティアのAMDAの講演会もサンライフで行います。
金物×防災をコンセプトにした防災レース『ツールdeミキ』もバージョンアップ。
三木市消防本部のご協力により、消防はしご車も場内に。
救急救命コーナー、スモークハウス等で防災の基本である『自助』を養ってください。
☆
とにかく盛りだくさんで開催します。
笑って遊ぼうミキランド
皆さんのお越しをお待ちしております!!
