fc2ブログ
さるとる ファイト! 三木市が大好き!!
NPO法人This is MIKI 理事長 森田優(さるとる)のblogです。~大きくなるたびもっと大きな夢を見る!夢と感動を求めて飽くなき挑戦!さるとるは仲間たちとともに明るい未来(三木)の実現に向けて働いています!~
202305<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>202307
2012年を振り返る(神戸新聞三木版)
2012を振り返る
年の瀬です。
今年1年の振り返りが市政でも行われたりしてますが、神戸新聞三木版で2012年の振り返りのコーナーがはじまってます。

1日2か月分の振り返りで計6回で掲載されるそうです。

今日の朝刊は、5月、6月。

冒頭の写真、黒い写真になってしまいましたが、読んでもらいたいところを拡大(下)。

DSC_1073-729229.jpg

神戸新聞に評価していただいたのは、『笑って遊ぼうミキランド』です。

5月21日の開催でしたが、告知から大きく取り上げていただきました。

こちらは、僕の宝物です。


雑感日記でおなじみのNPO The Good Times理事長の古谷さんの紹介で元バイクの世界王者片山敬済さんとお知り合いになり、片山さんの進める全国展開のバイクレスキュー組織BERTをお手伝いすることに。

お手伝いといっても、バイクに乗らない僕ですから、違った方面でお手伝い。

それが、笑って遊ぼうミキランド。

副題に「わが防災は『わ』で守ろう!」とつけ、二輪をはじめとする『輪』と『防災』を掛け合わせた防災イベントを開催しました。

開催にあたり、三木市内外の強力な協力を得ることができ、第1回目から大盛況、大成功でした。

手前みそではありますが、思いのつまったイベントをこうして2012年の振り返りとして評価していただいたことはほんとに光栄なことであり、興奮しました。



月が前後しますが、これも忘れられないイベントをノミネートしていただきました。
DSC_1071-727052.jpg
1月、双子の甥っ子、大樹、弘樹とともだちのしょうたくんとともに成人の日にちなんで開催したハートフルライブです。

成功させるため、恥も外聞も捨てて、早朝から路上PRを行うなど、成人式に、感謝の気持ち「ありがとう」を伝えるという目的のためにライブを企画。

三木市若手アーティスト応援団の応援アーティスト詩桃さんと衣川亮輔さんに思いを託してのライブでした。
神戸新聞:成人式&ハートフルライブ 003 - コピー

思いの詰まったライブ。

こちらも大成功。このことを2012年の回顧録として掲載していただいたのは感極まる思いです。


まだ、2012年の前半が回顧されただけですが、かかわったことをこうして載せていただくと明日への活力になります。

明日から2012年後半の振り返りが掲載されますが、どんなニュースが掲載されるでしょう。楽しみです。
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.